青い海と金色の英雄、具志堅像で記念撮影!
具志堅用高モニュメントの特徴
離島ターミナル近くに立つ金色の具志堅用高像は特に目立つ。
石垣島出身の英雄として観光客に人気の撮影スポットです。
青い海と空のバックで、思い出に残る写真が撮れます。
石垣島の英雄、具志堅用高氏の像。今でこそちょっぴりお茶目で笑顔の素敵なおじさまですが、プロボクサーとしてはレジェンド中のレジェンド。そんな具志堅さんの像は、いつ行っても高確率で誰かが一緒に記念撮影をとっています。私ももちろん撮りましたw離島めぐりをするたび、具志堅さんにこうしてお会いできるのが、なにげにちょっと嬉しかったりもします。
これがGoogleの情報で上がってるって凄いなぁ。ここに来ると必ず撮ってしまう…具志堅さんとおんなじポーズで笑。
具志堅用高に会いに来ました。具志堅用高さんは石垣島の観光大使になっているみたいで、よく石垣島に帰ってこられているみたいです。(タクシー運転手さんの情報)
離島フェリー乗り場にあって、他の方も写真を撮ってました。
フェリー乗り場にある具志堅像。ここで具志堅さんと記念撮影する観光客が多い。自撮りしていたら、フェリー乗り場のスタッフさんが、それに気づいて写真を撮影してくれた。石垣島に行った記念に皆さんも是非どうぞ。
私が初めて石垣島を訪れた40数年前、具志堅さんはボクシングの世界チャンピオンで、連続防衛記録を続けていました。当時は今以上に島の英雄だったと記憶しています。というか、日本中がテレビを見て熱狂していた記憶があります。あの頃、ボクシングやプロレスと言った格闘技、みんなよく観ていました。今回、こちらの像を見て、昔のこと思い出して、懐かしくなりました。
同じポーズで撮影してしまいます。説明板の傷みが気になり星4つで。自撮りされているカップルが居てたので、撮ってあげました。ちゃんと撮れていたかな? 令和四年八月二十一日。
一緒に写真撮りたくなります。具志堅用高さんは石垣の英雄なんです。
離島ターミナルに来たら、一度は寄ってみたい場所ですよね。離島ターミナルを抜けて桟橋の前にあります。船を利用しない方も入れます。
| 名前 |
具志堅用高モニュメント |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0980-82-1350 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
訪れた誰しもが写真家を撮らずにいられない。具志堅さんを知らない外国人もパシャパシャ撮ってました笑。