与那国島の味、唐揚げはて!
ビヤガーデン国境(ハテ)の特徴
与那国島の名物料理唐揚げはては本当に美味しいです。
人気の居酒屋であるこの店は、吉田類も訪れた実績があります。
エレベーター付きの建物で、広い座敷が落ち着く空間を提供します。
租納集落を代表する居酒屋。唐揚げはては必食のメニュー。他のお客さんはみなさん島の人の様子で、島民に愛されてる場所なんだなと思います。値段と料理のバランスは良く、離島と考えたらコスパ良い居酒屋です。
与那国島にあるこのお店。まずどれをとっても美味しい。もずく酢が歯応えあってかなーり美味しかったです。カジキの唐揚げも美味しいですよ。豆腐のサラダドレッシングがオリジナルなのか美味しいあじでした。店員のお母さんめちゃ雰囲気良かったです!
日曜日でも営業していたので予約して訪問しました。日曜は他店がお休みなので予約必須です。当日も「予約客のみの営業となります…」的な貼り紙がしてありました。料金は一品800円前後。唐揚はて・ゴーヤチャンプルー・焼き鳥・泡盛2合でお会計は3400円程でした。カジキの唐揚げが美味しいお店として地元では有名なので、唐揚げは食べたほうが良いと思います。カジキのハラゴ刺しもとても美味しいです。店内は喫煙可能。店内のホールスタッフは1〜2人程度で回していました。混み合うと弱冠慌ただしくなり、料理の提供にも時間がかかる時があります。
あの吉田類も訪れたことのある人気の居酒屋さん。予約して訪れたほうがいいです。与那国では珍しいエレベーターで3階へ。テーブル席もありますが、メインは小上がりの座敷。名物はやっぱり与那国の海で獲れたカジキです。イチオシは、カジキの骨付き唐揚げ「唐揚げはて」 鶏の唐揚げよりも美味しいです。カジキのハラゴの刺身にドレッシングをかけたものよりイケました。他に島豆腐をスライスして揚げたカリカリ豆腐は長命草みそをつけて食べる一品。淡白な味わいでしたが、国境のオリジナル料理のひとつですね。
与那国島のカジュアルな居酒屋。居酒屋だけあってメニューは豊富で、沖縄料理や魚介はもちろん、沖縄と特に関係のないメニューも楽しめます。
与那国島では人気の居酒屋さんです。メニューは安い分ボリュームが少ない物が多いので1人旅行の方にはいいと思います。お料理は美味しかったです。
「唐揚げはて」はほんとに美味しい。予約必須な居酒屋さん。
与那国では珍しいエレベーターがある建物にあります。(確か日本で1番西の一般用エレベーターだったような…)テーブルと座敷がありますが、どちらも居心地◎。お料理はとても美味しく、お寿司もあります。店員さんの対応も気持ち良いものでした。
カジキのハラゴ(ハラスみたいなところ?)の刺し身、唐揚げとカジキの料理を楽しめました!カジキの唐揚げは可食部が思いの外少ないのと、食べづらさはありましたが美味しかったです!島豆腐チャンプルーは絶品です!めちゃくちゃ美味しかったです!
名前 |
ビヤガーデン国境(ハテ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-3255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とにかく料理がおいしかったです!!!入口がエレベーターなのに驚きでした笑初めてだと入口が分かりにくいかも!また絶対行きたい😎✨💮💮💮電話してから来店したほうが確実です!