"西部劇の雰囲気で味わうジューシーハンバーグ"
ステーキ屋 Redman レッドマン 麦野店の特徴
映画館の動画広告で知った、老舗のステーキ屋です!
アーリーアメリカンとウエスタン風の独特な雰囲気が魅力です。
レッドマンランチ200gが1160円で楽しめるコストパフォーマンス!
このお店の名は、幼少の頃に中洲の映画館で動画広告(シネアド)を目にして知っていたので、老舗の部類に入ってくると思います。また「麦野店」とありますが、ほかに支店は無いようです。過去にはあったのでしょうか?土曜日の夜に行きましたが、駐車場は満杯、テーブルにつくまでも行列して待ちました(10分くらいかな?)。でも、店の内外が「西部劇」なので、待ち時間に飽くことはありませんでした。インテリアがいちいち気になるものばかりでした。どこもかしこも。ウェイターの方の出で立ちも、決まってます!肝腎のステーキも、柔らかくて牛肉の美味しさを堪能できました。焼き加減は尋ねてくれますよ。他のステーキ店よりリーズナブルに感じました。
二度目の訪問です。アメリカン(ウエスタン風)な雰囲気の店内で、店のいたる所にそれを感じさせる調度品があり、店員さんの制服も粋なスタイル。まるで西部劇?映画の中に迷い込んだような洒落た店内です。サーロインステーキランチ 1480円ランチにはみそ汁+サラダ+ライス付きます。妻が カントリーステーキランチ 1540円C(200g)こちらもみそ汁+サラダ+ライスが付きます。価格もリーズナブルで、ライスなどが付くランチタイムがお得だと思います。お昼12時前までに入店ならば、コーヒーサービスなどもあります。ステーキ肉は「価格相応」よりも 上!「この価格にしては美味しいお肉だよね!」という印象です。サーロインステーキは脂身と肉とのバランスが良い感じ。カントリーステーキのほうは、脂身が少なくヘルシーな(肉肉しい味)感じのお肉です。ステーキソースも甘口、辛口あり、どちらも味わいが良いタイプ。ライスおかわりサービスはありませんが、注文時に大盛りを頼めます。感じの良い接客や、店内の洒落た雰囲気も含め、美味しいステーキやハンバーグがいただけるお店です。
【ハンバーグがジューシーなステーキ屋】【感想】福岡市博多区三筑にある「レッドマン 麦野店」へ。笹原駅から徒歩8分のところにあります。店内はウエスタンな感じでカウボーイの雰囲気が味わえます。ハンバーグ\u0026カントリーステーキランチを注文。ハンバーグは肉肉しくて食べ応えがかなりありました。ステーキもレアの状態で提供されてお好みの焼き加減で食べれます。ご飯に関しても大盛りが出来て量もしっかり多いです。12時までに来店した場合は食後にはホットコーヒーも出てくるのでゆっくりして退店すること出来ます。【メニュー】・ハンバーグ\u0026カントリーステーキランチ 1,480円(税込)・サーロインステーキランチ 1,480円(税込)・塩ねぎカントリーステーキランチ 1,480円(税込)・レッドマンステーキランチB 1,280円(税込)・ヒレステーキランチ 2,330円(税込)𝟣人あたり平均1,500円。
娘と2人でハンバーグ食べたいと、ランチに行きました!ハンバーグランチなどは、980円からあり、ご飯お味噌汁付なので、かなりリーズナブルです!コンセプトは揺るぎないアメリカンスタイル。カウボーイハットの店員さんたちが可愛かったです。ただ、フレンドリーな感じではないかも(笑)ソースは2種類、どちらも小学生そんなに辛くなく食べれました。ハンバーグはけっこう肉肉しいしっかりとした味、カントリーステーキは、赤みが強く、私は好みのお肉でした。
ランチで伺いました。お肉が柔らかくてとてもジューシー❗️ハンバーグもふわふわで美味しかったー。ハンバーグに追加でお願いした『牛すじ味噌煮込み』もほろほろでよく煮込んでありました。また伺いますね。
平日、ランチ利用。塩ねぎカントリーステーキランチ(1,480円税込)+100g追加(520円税込)+お替わりライス(230円税込)を注文。写真には映っていませんが、ホットコーヒーとサラダも付いていました。このリーズナブルなカントリーステーキは僕の中では定番でしたが、今回は期間限定?の塩ダレverを。ベースが150gに追加で100g増やしたもんだから、ちょいと塩ダレだけだと飽きる可能性あります。もちろん大盛り無料ではありますが、それでは足りずに別途ライスを注文。スタッフの方が、無料の大盛ではなく特盛(+120円税込)を頼まれた方がお得かもしれませんとアドバイス頂きました^^;次回から是非そうさせて頂きます。久しぶりに足を運びましたが、いまだに支払い方法は現金のみでした。キャッシュレス導入の手数料(2.8〜3.5%)はやはり大変なのか、、。すべてのメニューの価格を5%アップしても充分コスパ良い方だと思うので、できればキャッシュレス導入頂きたいなーと都合よく思いました。またオープンの時間がam10:30〜ってのも面白いですよね。助かる方には助かる!ランチタイムは駐車場が混み合うので、みなさんご注意を。
突然のアーリーアメリカンな建物が出てきて、中はウエスタン風、レッドマンランチ200gをいただきました。最初からカットしてあり、熱々の鉄板で自分好みで焼き加減付けて食べるスタイル、赤身で柔らかく直ぐに嚙み切れるお肉で堪能しました。接客+コスチュームも素敵でリピートしたいですね。
ランチでお肉が食べたくなったらココに来てしまうんです‼︎美味しいステーキとハンバーグどちらも食べれて…1160円‼︎サラダ、ライスお味噌汁付き。お昼迄に入るとドリンクも付いてるんです⭐︎⭐︎⭐︎また、今週も来てしまった(^_−)−☆
お気に入りのステーキハウスです。ランチがリーズナブルで、12時までに注文出来れば、食後のコーヒーが無料でついてきます。主人のおすすめはサーロインステーキ(1
名前 |
ステーキ屋 Redman レッドマン 麦野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-582-6874 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔から通わせていただいてます。前は物凄いボリュームのお肉を激安で食べれるお店でした。今もこのご時世では努力されている方だと思います。ランチもあるのですが、個人的にここには肉だけを食べに来るので、そういう方は単品がオススメです。2000円前後で340gレアステーキとご飯大盛りが食べる貴重なお店です。個人的には甘口ソースにニンニクチップをふんだんに入れて食べるのが大好きです。ニンニクチップは有料になってます。基本お肉はレアが好きなのですが、ここはまあまあのレアで出てくるのでそのままだと牛たたきを食べてる感じになるので、少し焼くために後半は焼き鉄板を頼みます。すこーしだけ焼くとちょうどいい感じになると個人的には思ってます。支払いは現金のみ、駐車場ありますが人気店なので、ランチタイムはかなり混みます。