オシャレ中華のコスパ最強!
中国菜酒茶家 張zhangの特徴
若鶏の唐揚げ定食とカニあんかけチャーハンが大人気で、満足できる味です。
中国東北部出身の主が作る、オシャレな中華料理を楽しめるお店です。
日替わりランチ780円があり、コストパフォーマンスが非常に良いです。
ランチで、若鶏の唐揚げ定食と、カニあんかけチャーハンをいただきました。唐揚げは、スパイスをつけるとさらにおいしくなりました。ザーサイもおいしかったです。カニあんかけチャーハンは、見た目にちょっとびっくりしましたが、食べてみるととてもおいしかったです。チャーハンがとてもおいしいので、どんどん食べられます。お客さんが多いのがわかるお店ですね。また行きます!(追記)黒酢酢豚定食をいただきました。酢豚がもうめちゃめちゃおいしかったです!ご飯がとまりません。かなりおすすめです!
母と2人でカップルコースにしました。(3000円)カップルでなくても、2人なら可能みたいです。前菜は上にナッツがかかったシーザーサラダが来て、次に唐揚げと春巻きが来ました。春巻きも美味しかったけど、唐揚げがジューシーでとても美味しかったです!メインが選べて私達はエビマヨと麻婆豆腐にしました。エビマヨがソースが上にかかっているのに衣がサクサク、中はプリプリで本当に美味しかったです。麻婆豆腐は運ばれてきた時から香辛料の香りが凄くて辛そうだなと思いましたがとても食べやすく、美味しかったです!チャーハンもふわふわパラパラで最後に胡麻団子が出てきましたがモチモチで美味しかったです。また伺いたいです。
評判がいいので前々から行ってみたかったのですが前評判通り大満足なお店でしたー。優しい味の炒飯に丁度良いサイズの酢鶏。スープも具沢山、ランチサラダでゆで玉子とかミニトマトとか入ってるのは嬉しいですよねー。中国茶は大好きなジャスミンティー。すごく香りが良かったから聞いてみたらジャスミンティーに香り付けに薔薇を利用してるとの事。ほほぅ…。手作りの辣油も香りが良かったー。なんならこれだけで飲めるわ…。ひとつひとつ丁寧に作られてるのが食べてて伝わりました。美味しかったですご馳走さまでしたー。
中国東北部出身の主が作るオシャレ中華の店で女性が好きそうな味付けです。東北名物の土三鮮が食べられます。ビールのお供に最高です。夏には黒胡麻冷麺を食べましたが絶品でした。
2度目の訪問です。予約して行きました。3名で7000円ほどリーズナブルだと思います。好みはあると思いますが麻婆豆腐、酢豚、水餃子などハズレがない気がします。店員さんが1人で大変だなと思いましたが対応は、とても良くて落ち着いた動きをされてました。お茶はローズを頂きました。お湯がなくれなれば、また入れてくれます。また行きたい、お店です。
コスパが最高でした😆味も本格的😆
ランチメニューたくさんあります。Aの6種類と、Bの5種類から一品ずつ選んで、それと中国茶とデザートの杏仁豆腐が付いてくる1100円のセットを選びました。このセットだけでも、6かける5で30通りあることになります。リピしてまた違うのを食べたくなります。今日は何にするか、かなり迷いましたが、担々麺の黒ごまの方と、小籠包3個のセットにしました。麻婆豆腐は連れからちょっとだけ味見させてもらいましたが、中国山椒が効いていて、中国四川本場の味を思い出します。喉に辛くて、とても美味しいです!中国本場っぽい味とは言いましたが、あのダイナミックなというか、ザ・庶民という現地のレストランの再現ではありません。むしろ日本人が静かで落ち着いた気持ちで食べてもらえるようにと、色々洗練された工夫が見られて嬉しかったです。
コスパ最強店✨ランチタイムに伺いました。メニューが豊富😋メインを1種類選べるザンコースにしました。接客も丁寧で終始楽しく過ごせました😊
普通麻婆豆腐と坦々麺狙いで来た坦々麺は甘くて、濃厚って書いてたけど、、ん?って感じ麻婆豆腐は味噌が濃いばかりチャーハンは美味しかったかな。
| 名前 |
中国菜酒茶家 張zhang |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-552-1616 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かなり前に何度か通ってました。久しぶりに入ると店内がリフォームされて前と違う(汗)麻婆豆腐が好きだったのでランチセット(1200円)の麻婆豆腐丼+蒸し鶏のサラダを注文。あれ?記憶と味が違う。香辛料の加減か?中華でも少し中近東寄りの風味がする。美味しいのだけど何か違和感があった。今度は麻婆豆腐は止めて違うのにしよう。セットだったので中国茶(ジャスミン風味に花が入った花茶)が付いていた。食べてる間に冷めたので温かいのが欲しかったけど追加料金と言われて止めた。急に横浜中華街のお店に通ってた時は大きい急須に入れて持って来てくれたのを思い出して寂しい気持ちになった。