荒江の絶品!
ビストロ&鉄板 たに屋の特徴
有名ホテル出身のオーナーシェフが作る絶品の料理です。
佐賀牛ランチが楽しめるお肉たっぷりのコスパ最高なお店です。
荒江近辺で本格的な鉄板焼ステーキが味わえる珍しい場所です。
一年ほど前でしょうか?FBSめんたいワイドで取り上げられていたのを見て気になっていたお店です。予約して家内と2人夕食で利用させて頂きました。市内の有名ホテルで修行され、一流ホテル内のテナントではイタリアンレストランのシェフも務められたと言うオーナーシェフは、初めて来店した私たちに気軽にメニューの説明や食材、料理などについて話してくれました。本当にありがたく楽しい雰囲気で食事が出来ました。佐賀県唐津市のご出身でお身内に牧場をされている方もいたり、ご自身も子供時代佐賀牛と一緒に育たれたとか。笑)本日の日替りステーキはランプ170g5000円、2人それぞれに頼むとまぁまぁな値段になるかなと思いつつも、今日は予算していたので。と考えていると、コースもありますが、初めての時は色々単品でシェアされた方が良いですよ。と教えて頂きました。最初に出て来た突出しに感激。佐賀牛のネックの煮込み。ホロホロと崩れる食感。最高でした。前菜にゴロゴロベーコンのサラダ。マグロのタルタルも文句なしの絶品。スープはビシソワーズ、季節的にピッタリ来る感じ。A5ランクの中でも更に14段階ある中の上から5番目と言う上質の旨み。付け合わせの白ナス、エリンギ、キャベツの焼き具合も最高で満足満足なお食事が2人で約10,000円はリーズナブルに感じました。また、必ず利用したいお店でした。
母と2人でランチに行きました。コース料理を食べました。全てが美味しすぎました。そしてあのお値段は安すぎます。次はお友達連れて行きたいと思います!
有名ホテルで修業されたオーナーシェフの料理はとても旨く、絶対にワインが欲しくなる逸品です。気軽にランチも楽しめるオススメの店です👍
お肉絶品です!このお値段でこの品質はとてもお得。
最初値段見てどうしようか迷いましたがせっかく来たんだしと佐賀牛ランチを注文。来てほんとに良かったです。
荒江の交差点から側道に入ったところのお店。ランチで伺いました。一切手を加えていないハンバーグ。前菜~デザートまでついて2000円はお得です。桜えびのスープがめちゃくちゃ絶品でした。元々はフレンチで修行したとのこと、パスタにも自信ありとシェフが仰っていましたので、次回はパスタを食べに行きたいです。
めっちゃ、美味しいお肉でした。佐賀牛はなかなか食べられないので、また行きたいです!
かなりおいしかった(^ω^)また行きます✋
めっちゃいい匂いでいつも愛想のいい兄貴がいます🔥いつか食べに行きたいです🍖
名前 |
ビストロ&鉄板 たに屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-707-6111 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/bistro_teppan_taniya?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

通常だとありえないコスパでお肉たっぷり食べれる。