気になるパン屋、風味豊かな絶品!
Yakichi ヤキチ 平尾店の特徴
ハード系のパンは絶品で、全てが美味しいです。
人気のラムレーズンのマリトッツォが特におすすめです。
大橋の名店ヤキチの2号店で穴場パン屋です。
ハード系のパンはすべて絶品。特に明太子バゲットはたっぷり明太子が入っていて大満足。店内でコーヒーも買ってお店前のベンチで焼き立てパンを食べられ大満足。お店の皆さんの雰囲気も良いです!
いつも利用させてもらってます。本当にどのパンも美味しく、朝早く行けばたくさんのパンが並んでいます。いつも買うパンは決まっており、エビカレーパン、チーズフォカッチャを買ってます。カンパーニュもパンの味がしっかりと感じ、外はカリカリ、中はふわふわです。シンプルで美味しいです。キッシュも美味しくいつも買ってます。味が時々変わるので、飽きがこないです。価格はこのあたりだとまぁ当たり前の価格です。そこまで高いなと思ったことはないです。だいたい14時過ぎたらほとんどパンはない印象。人気だなぁと常々感じます。
甘い系のパンは美味しいです!特にカスタードクリームが美味しいので、カスタードクリームが入ったクリームパンやフルーツサンドが美味しいです!カスタードクリームが入ったメロンパンが美味しかったので復活して欲しいです!!お惣菜系はあまり味にパンチがないと思います。駐車場もあるし行きやすいです!
・ラムレーズンのマリトッツォ ¥400・抹茶とあんこのマリトッツォ2個 ¥800・カヌレ2個 ¥400・抹茶と黒豆ときなこ ¥220・エビとアボカド ¥400・ポークリエット、アスパラ、半熟卵 ¥367・きのことチキンのホットサンド ¥367・ナスとミートソース ¥367・四角パン ピスタチオ、ラムレーズン、キャラメルアーモンド、いちじくクリームチーズ 4つで¥1,020福岡は全国的に有名なパン屋が多いですがどこもお客さんで溢れかえっているので逆に穴場的なパン屋を見つけて通っています。お惣菜パンはボリュームたっぷりで美味しく菓子パンもほどよい甘さで、幸せな気分になれます。マリトッツォのクリームが盛り盛りで嬉しいです。小倉から博多に行って、行くパン屋を厳選するなら必ず行きたいお店です。
10時半過ぎに来店。ベーグル4種類ありました。大納言クリームチーズは豆の素朴な甘さとチーズの塩気がちょうど良くパン生地はしっとりもちもちでとても美味しかったです♥
『もちもち、風味豊かで、美味しい!』駐車場が数台あり停めやすい。外で食べられるような長いベンチもある。客が入る度に挨拶していて感じがいい。買ったメロンパンは小ぶりだが風味バツグンで、もっちり!なメロンパンだった。もちもちもありと思い驚いた。大福みたいなパンと書いてあったパンもその通り、もちもちで食べごたえがあって良かった。ここはリピートしたい。
ずっと気になっていたパン屋さんだったので、品揃えが1番良い時間を狙って開店時間に合わせて伺いました。平日だったので並んでいるお客さんなどはおらずスムーズに入店できました。パンはベーシックなものからお惣菜パンやベーグルまで幅広く並んでいて、どれにしようかとても迷いましたが迷う時間も楽しかったです。特にお惣菜パンは見た目からボリューム感が伝わってきて美味しそうだったので、ランチにいただくのもアリだと思いました。お値段はとても安くは無いですが、高すぎる訳でも無いので買いやすいパン屋さんだと思います。
ずっと気になっていましたが、行きたいと思う日が毎回定休日でやっと行けました!マンションの一階にひっそりあって、扉も閉まってくるので少し入りづらさはありますが、思った以上にたくさんのパンが売っていてびっくりしました。値段は少々高めかな?という印象でしたが、とても美味しかったので🙆♀️新商品のズッキーニの入ったピザパンみたいなのがオススメです!これでもか!ってくらいズッキーニが入っていて、これ目がけてまた行こうかな?と思っているくらい美味しかったです👍
マンションの1階にあるパン屋さん。お店は小さいですが種類は充実しています。食パンとリュスティック系を購入。惣菜系や甘系もバランス良くあるので次回は食べてみたいです。
名前 |
Yakichi ヤキチ 平尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-521-8810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

1番好きなパン屋さんです。ざぶとんというパンが好きすぎて毎回見かけたら買ってしまいます。後ベーグルがとても美味しいです。トースターで焼くと外側はパリッと中はもっちもちで流石ハード系が人気のパン屋さんのベーグルと思いました。