六本松で味わう、せんべろの幸せ!
三九酒場けごむす 六本松店の特徴
『美味しいお米とお酒を楽しむ酒場』が魅力の居酒屋です。
立ち飲みスタイルで、流行を感じる快適な空間です。
この店舗だけのメニューがあり、楽しめる要素満載です。
立ち飲みスタイルの居酒屋さん。お昼から飲める所見つけました!よく前を通ってましたが、てっきりおにぎり専門店だと^^;お米とお酒にこだわりを持ってあるらしく、おにぎりが、聞けば酵素玄米で作られていて。白米好きだったので今まで関心がなかったのですが、初めて味わう美味しさでした。のっかってる具材もボリューミーで、鯖のおにぎりはくさみもなく皮までぱくっ。最高でした。こちらのおにぎりを夕食にしてもそれだけで完結するボリューム、満足感があります。ホームパーティーで大皿に並べたら、見た目も可愛いし美味しいしで盛り上がりそう。偶数で購入すると2個で500円。お得になります。作って時間が経ってたのかも知れないけど夕方でも充分に美味しかったです(*´ч`*)スタッフの方もフレンドリーで、おにぎりにはお手ふき付き、ビニール袋も無料、子供にはおまけも。また行きます!ご馳走様でした。
仲間3人で珍しく六本松界隈を散策。ぶらぶら歩いてご飯屋さんを探して居酒屋さんに行った後に締めとしてたまたま見かけ外から伺うととても繁盛していて良い雰囲気だったので入店!若くて気持ちの良い接客をしてくれる店主とこれまたコミュ力高スペックなバイトの女子がもてなしてくれてすごーく楽しかったです!会社の事業で農業をやってるらしくて、お米やおにぎり推し!締めは是非おにぎりで!っていう事で僕はお腹いっぱいだったので家族ようにおにぎり5個持ち帰りとしました。次の日家族におにぎりの感想を聞くとやはりめちゃおいしかったそうです。ついでに買った味噌が良かったとのこと。立ち飲みスタイルですがひょっとしたら常連さんと仲良くなれるかもしれませんよー。
最近の角打ちブーム嬉しいなあ私ごとですが、あまり長時間同じ場所におれないタイプの人間でして、、、ということで、昨今の立ち飲みブームはありがたやあああああ今回はお昼に六本木の某焼肉屋さんで昼飲みをした後に来店もちのろん!センベロをコール!!アテを2品とドリンク2品かな追加で六本松店限定の玉餃子を頂いたがうめえええもちのロンで私は芋のソーダ割り平日16時くらいでしたが地元の方がどんどん入ってきますな愛されてますよね福岡が誇る角打ち文化!もっとはやると良いなー。
酵素玄米気になって、お昼におにぎりをテイクアウト。煮玉子焼豚と鯖明太子を購入しましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。鯖明太子が特に!近くに来た際はまた行きたいです。
2022年7月センベロで訪問。2杯とおつまみ2品にしました。3杯おつまみ1品+もう1品追加の方がコスパ良いかもしれません。この前はよく通るので次回チャレンジしてみます。
せんべろセットで利用しました。ドリンク3杯とおつまみ一品付いて1000円とこれぞセンベロというお得な内容でした。店名からもおむすびを頼まなければと、いくらのおむすびも頂きましたが、いくらもたっぷり入っていて塩加減も良く、コスパ抜群のお店でした。
ここにしかないやつ。まーるい餃子。クミン入りのがうめぇのよ!カレー好きやから。豚足もめちゃ煮込んどるやつ!閉店間際ご飯無くなって焼きおにぎりの試作してくれた!いつもありがとう!
美味しい季節の日本酒🍶なんかも揃っていて使いやすいお店ですね。
だいやめハイポールが飲めるお店でした✨
| 名前 |
三九酒場けごむす 六本松店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-516-1607 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目11−31 |
周辺のオススメ
2次会で訪問...立ち飲みの店、結構流行ってて満席でしたが1番奥が空いて入れました。ビールと酢もつ、その後はなんちゃらサワーで1時間!次は開店せんべろ(昔ツマミとドリンク3杯)行きたいデス!