検察庁で味わう絶品豚骨ラーメン。
Garden Kitchenの特徴
福岡法務局総合庁舎の食堂で、便利な券売機が完備されています。
検察庁のビル1階に位置しており、誰でも利用できる食堂です。
人気メニューの塩サバ定食や腹持ちの良い唐揚げカレーが楽しめます。
豚骨ラーメンを注文。味その物は学食や大きな流通センターにある食堂のレベルで量も少なめ具も少なめですが御飯、キャベツサラダ付きで450円は安いのと全てのメニューにそれが付いてくるので、かなりなサービス力。次はカツカレー食べてみたいです。
福岡法務局総合庁舎の食堂で塩サバ定食¥550-ココは券売機で食券を買うと自動的にオーダーが入り、番号で呼ばれて料理を取りに行くスタイル!トレーの料理を受け取ったら奥のコーナーで自分でご飯をよそって、味噌汁は自動的に出て来るタイプ、サラダにドレッシングをかけて席に着く!今はコロナでサラダは小鉢タイプだが、普段はサラダバーのスタイルでやってるようである!他にも色々な定食、麺類もある!
職員食堂ゆえメニュー自体は安価(580円)ではあるが、有料駐車場に入れちゃえれば一般店並みに⤵️。
検察庁が入っているビルの1階にあり、誰でも利用できます。安価ですが典型的な職員向け食堂の味覚です。昼の営業時間が短く、割と早く売り切れになるようです。スタッフのサービスはいいです。
検察庁の食堂です唐揚げカレーを食べました腹持ちがよいなと思いました。
11時から空いてる。12時までは客が2~3組でしたが12時過ぎると検察庁関係の人が増えてきました。入口付近のメニューにはサラダが含まれていない様子でしたが、カウンターのサラダは無料で取って良いとのことです。お米&味噌汁はセルフです。日替わり弁当と唐揚げ丼です。食券はカウンターに持って行かず、食券持って席で待っていたら番号を呼ばれます。ご飯全体のボリュームは、裁判所内の食堂の方が多いなと思いました。
裁判所近くにある一般利用客向けの食堂です。裁判所関係者のみ対象のお店かな?と思っていましたが、誰でもウェルカムなお店でした。店内広くベビーカースペースも十分にあります。サラダ、味噌汁、ごはんはセルフサービスでした☆お店の方も気さくな感じで居心地良いです。弁当定食は見た目少ないかな?と思いましたが、お腹いっぱいになりました◎
名前 |
Garden Kitchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-715-5090 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

完全セルフの食堂といった感じのお店でした。まず店内にある食券機で食券を買うと番号で呼ばれるので受けとりに行くというシステムでした。とんかつ定食(600円)を注文したのですが、とんかつと小さいパスタがのってるだけで、ご飯もお味噌汁もお茶も漬物も自分でつぎに行かねばなりません。しかもキャベツにはドレッシングもかかってないし、さらにはとんかつにすら何もかかっておらず、自分でかけにいくと普通に市販のとんかつソースが置いてありました(笑)ご飯おかわり自由みたいでしたが、おかずの量がおかわりするほどないし、さして美味しいご飯でもなかったのでおかわりするまでもなかった。ただ提供スピードは早く、お店に入って出るまで20分程だったので、お手頃価格だし忙しいサラリーマンにむいてますね。