西新のオシャレなカレー屋。
米とカレーの特徴
お洒落な創作系カレーは好みが分かれるかもしれません。
辛さやご飯の量、トッピングが選べるのは嬉しいポイントです。
金芽米を使用したカレーが楽しめるカジュアルな雰囲気です。
【お洒落創作系カレー、美味しくコスパよく雰囲気もいい】カレーの種類はキーマ、ビーフ、納豆ホワイトの3つ。前者二つはとても美味しかった。辛さ、スパイス量、トッピング、お米の量は無料で選択可能で、お米は拘り国産米が日替りな様子。チーズや季節野菜は有料で追加できる。小さいお店でカウンターのみ席数10なのが痛いが、その分アットホーム感がある、新しくて店内もきれい。隠れた名店だと思う、1000円で美味しいカレーをお腹いっぱい食べれるお店。
西新の米とカレーでキーマとビーフ1
以前から気になっていたカレー屋さん。美味しいビーフカレー、キーマカレーをイメージして初訪問。入店して飾られたメニューを案内される。ごはんは三種類から。やわらかく炊いた白米B佐賀県産たんぼの夢をチョイス。スタッフの方から数量限定 牛キーマとチキンスパイスのあいがけカレー(1,180円)も案内され、欲張りの性格もあって、基本メニューを選ばず、あいがけを注文。カスタムオーダーシートにスパイスの量、辛さ等を記入。カーリック、フライドオニオンチップもトッピング無料。ナイスなビジュアル。チキンにキーマを味わえるなんて贅沢。卵黄を混ぜ合わせて、まろやか味変。辛さ、スパイスも効いていて、とても美味しいカレーだった。
【地元民向け】ずっと気になっていたカレー屋さんに念願の訪問。店内はカウンター席のみで、10名程度が入れるこじんまりとしたお店です。注文は卓上にあるオーダー式の紙に、自分の好みに合わせて選んでいくシステムで、一蘭のような感じです。スパイシーチキンを注文。スパイスはたっぷり、辛さは辛口、白米は島根県産つや姫にしました。カレーはスパイスが効いていて、チキンもホロホロで柔らかくて美味しかったです。辛さは辛口でしたが、激辛も全然いけそうでした。辛いの好きな人は激辛にした方が良いです。ご馳走さまでした。
カレーと言えば安価にお腹を満たせるものというイメージですが、こちらのお店は良くも悪くもオシャレ向き(量を求めない女性やデート向け)な印象です。実際来店されているのは女性やカップルが多かったです。接客や盛り付けなどはとても素晴らしいと思いますが、仕事帰りの空腹を満たしたいのなら自分で作るか、ナン食べ放題等のお店に行かれた方がよろしいかと思います。
カレー好きやし、ずっとこちのカレー味が思い浮かんで再訪問しました♪辛さから米の種類、ご飯の量、トッピングまで選べれるのは嬉しいですよね。一蘭ラーメンが思い浮かぶオーダーシート★これマジ良いと思います。まだ全種類を食べたのではないですがいくつかのレビューです。🍛米とビフは一番基本的なカレーです。辛さとトッピングで変われると思いますが、絶対失敗しない味だと思います♪スパイスチキンキー大きい鳥桃が2つ入ってます。柔らかいし肉がすぐ取れて楽に食べれました。生卵が載せてましたけど、生物に苦手でどちらも卵抜きで頼みましたが、目玉焼きがトッピングにある時嬉しいかも、、です★
お米にこだわりがあるカレー屋さんの様でした。3種類の中から選べるなんて初めての和風テイストな欧風カレーのお店、で、あってるのかな。好きなタイプのルーカレーでした。テーブルについてオーダー表に記入してオーダーとなります。皿も温められてて、福神漬など色んな事に拘りが見えますね。
2022年1月15日来店。スパイスカレーのお店。頼んだのは、キーマとビーフカレー。トッピングで、メンチカツ。紙に注文を書いて頼むシステムです。お米にこだわっているお店みたいでした。試しに玄米にしましたが、玄米の癖がなく食べやすかったです。米の種類を選べるなんて珍しいですね。僕は大盛りにしましたが、おにぎり3個分みたいです。余裕でした。辛さは辛口にしましたが、結構辛いです。お気をつけて!キーマもビーフカレーもスパイスが効いていて美味しかったです。
前から行ってみたかったので友達といきました。美味しかったですが、期待し過ぎていたのか思ったより普通でした。その割に値段が高かったので星3です。
名前 |
米とカレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-821-3791 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

個人的には⭐️4ですが、人によっては好みが分かれる気がします。特にインドやネパールのカレーを食べ慣れた方は良いが、日本のカレー感覚で食すと漢方薬のように感じてしまうかもしれません。ここのカレーはインドカレーを基本に独自にアレンジしたカレーです。初めて食べるならチキンカレー系で辛さは普通にして下さい。辛めにするとクミンなのかガラムマサラ?辛子スパイス?が癖を強くしてしまうので舌が慣れてから食べると良いと思います。チキンとキーマカレーは食べやすくて美味しいですのでスパイスを楽しむ感じでゆっくり食べると代謝が良くなり発汗する感触を体験して下さい。ビーフカレーに関しては元々インドカレーにはビーフカレーはないのでもう少し研究してほしいと思います。ガラムマサラの配合が分かりませんが、ちょっとした煮込み加減の違いで苦味が強くなったりするので1日煮込んで1日寝かせるぐらいの方が日本人に合うと思います。(玉ねぎの量とバナナを入れる。林檎蜂蜜はコストが高い笑)お米に関しては絶妙な炊き加減んでカレーに合ってると思うし米そのものもとても美味しいかったです。ネギに削節は意外に合うのでチョット感動でした😃