アゴだしの極み、博多雑煮。
おだいどこ 旬の特徴
ヘルシーで美味しいあごだし料理を提供、蒸籠蒸しが特におすすめです!
あごだし鍋の風味が絶品、リピート必至の美味しさが魅力的です。
お通しの選択肢が豊富、生牡蠣や茶碗蒸しが楽しめるのも嬉しいポイントです!
私は焼きアゴ(トビウオ)でとったアゴ出汁がベースの「博多雑煮」が大好物なのですが、いかんせん雑煮だけに食べることができるのはお正月だけ•••このジレンマを解決してくれるのが「おだいどこ旬」。グルメ漫画の「クッキングパパ」でも紹介されていますが、あまりの美味しさに「嫁いらず」と不謹慎な名前のついたアゴ出汁を心行くまで楽しめます。オススメの食べ方は「4人」で行って「黒豚セイロ蒸or黒豚しゃぶ&釜飯セット」をオーダーすること。黒豚セイロ蒸か黒豚しゃぶかを選ばないといけないような感じですが、二人前ずつ分けることができるので4人なら黒豚セイロ蒸も黒豚しゃぶも両方食べることができるのです😆しかも釜飯は2人で1台なので、結果的に2種類の釜飯も味わえますよ!その日は焼き鯖とずわい蟹の釜飯でもうお腹いっぱい🫃でもくれぐれも奥さんの前でこのお店の美味しいアゴ出汁スープの名前を呼ぶのはよしましょうね😂
なかなか蒸籠蒸しを食べる機会がなかったのですが、ヘルシーでなによりあごのお出汁につけて食べるのがたまらなく美味しかったです!!セットの釜飯も蟹と焼き鯖を食べましたが、どれも味が染み込んでいて美味しかったです!美味しくて福岡いるうちに何度かリピしてしまいました。店主さんは平戸出身のため、とてもあご出汁にこだわっていました。〆の五島うどんとラーメンも絶品です。クッキングパパの作者さんも訪れていて、漫画にも載ってます(*´꒳`*)
平日22時頃(22:30ラストオーダー)1人で訪れました。ちょうど空いていたのですぐに入ることができ、よかったです!!注文したものは黒豚と生レタスのつけしゃぶ1.5人前に〆ちゃんぽん1人前と焼きサバの釜飯です。鍋類は1.5人前からしか注文できないとのことだったので1.5人前にしましたが、美味しくてすぐ食べ終わりました。店主おすすめと書かれていた釜飯は出来立てを少しだけ頂いて、残りはおにぎりにしてもらい持ち帰りました。帰ってびっくり!とても丁寧に包まれているおにぎりに感動。店主さんとフロア担当の女性がとても親切だったおかげで美味しいお料理以外にも満足できました。ありがとうございました。また伺います!!
お料理も雰囲気も接客もすべてが最高の空間でした。あごだしが美味しくてお箸が止まらない…!出てくる料理すべて美味しかったです!ご馳走様でした!!
あごだし料理の専門店です。靴を脱いで上がる店内は清潔で、感染症対策もしておられます。奥に広くカウンター、座敷、個室あり。座敷に座布団はなく、クッションの座り心地が腰に優しい✨😄イケメンの店主さんに聞いたら、お客さんにゆったりと寛いで欲しいからとフランスベッドのオーダーメイドだそう。確かに最後まで腰が楽でした🍀口コミでも話題の、「選べるお通し」は、歓声が上がるほどの美しさ❗こんなにワクワク感のあるお通しは初めて😆迷いに迷って、タコとホタテの小鉢をチョイス!タコが柔らかーどちらも美味。黒豚と温野菜のセイロ蒸しは、野菜がいっぱいで彩りがキレイ✨黒豚と野菜を蒸すことで、甘みと旨みが引き出され、あごだしのつけダレでいただく。ウマー😆です❗あごだしの深みのあるスッキリした味わいであごが落ちましたよ✨野菜たっぷりだから、身体にもよいですね🍀そして一番人気メニューの「黒豚と生レタスのつけしゃぶ」は、レタスのシャキシャキと黒豚がこれまた合う😆❗ここに細めのラーメンを入れてくれるのです!そういえば女性の店員さんも感じ良くて、さり気なくタイミングよくおいしい状態でいろいろと出してくれるので嬉しいです🍀そして鯖の釜飯もあごだしで炊いて出てきました~鯖を焼いてから炊き込んでいるので臭みがなくて香ばしい😆最後にあごだしでお茶漬けってこれまた最高でした。あごだしを最高においしく食べられるお店✨ファンになりました~💓ぜひまた行きたいです✨
お仕事の帰りに寄らせてもらいました。今回2回目ですが相変わらず接客が温かくて好きです。アゴだしはあまり得意ではなかったのですがここのは美味しく感じます。一品メニューもはずれ無しで美味しいです!お通しが何種類かあって選べるのがとても嬉しいです。どれも美味しそうで迷います。自信をもって人にオススメしたいお店です。
◎2022.6◎お通しを4種類から選べた♩全部食べたくて、全部にしてもらいました♩生牡蠣、南蛮、おひたし、茶碗蒸し、全部美味しかったです💓感動したのは顎だし鍋。優しい味だけどダシが出てて、タレも美味しくて、沁みました🥺💕コロッケ、サラダはまあ普通に美味しい!お鍋美味しすぎたのでまた行きたいです💓ごちそうさまでした✨
博多では久しぶりに満足の行く店に当たったかな。カミサンと二人で¥5
アゴだしを使った豚ばらとレタスの鍋はとても美味しい🎵紙鍋での提供で暑い季節も涼しげに食べられる。締めもラーメンや雑炊とバリエーションあり。創作されたメニューは一品一品工夫されていてどれも楽しめる。
| 名前 |
おだいどこ 旬 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-713-2139 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お料理も1つ1つ丁寧に盛り付けられて凄く素晴らしかったですー!!ビールも凄く美味しかったし、しゃぶしゃぶ、釜飯等どれをとっても美味しかったです。ご馳走さまでした。従業員のお姉さまも凄く良い感じのお方で微笑みにやられました~!!がはははは~!!