音響抜群の福岡名門LIVEHOUSE
border-live music & drinks-の特徴
福岡の名門LIVEHOUSEで、居心地の良い空間が魅力です。
ステージにグランドピアノがあり、お洒落で素敵な雰囲気です。
アルコールの種類が豊富で、フードメニューも本格的で美味です。
演奏はもちろんの事、綺麗なお店で居心地がよかったです。また、店員さんが親切で安心して楽しめました。2オーダー制チャージは出演者によって違う。
福岡の名門LIVEHOUSE食事も美味しいです✨又 音響抜群です✨
着席するライブハウス。1ドリンク制(¥600、現金払い) フードの提供は無し。コートは表に自分で掛ける(ただのハンガーラック)椅子が小さく固くてお尻が痛かった。音は良かった。かなりリーズナブル。出来れば少し食べられて、ちゃんとしたお酒を飲みながらライブを聞きたかったけどそういうニーズは福岡では少ないのかなと思った。
ライブで数回訪問しています。ワンドリンク600円。ペットボトルのソフトドリンクを選ぶ。アルコールは強制的に開栓されてました。ライブは最高。演者さんと近いのはいいですね。ただ…終演後、トイレへ(ドリンク飲み干したので途中我慢してた)。並んで、次私の番というときに、スタッフがイン。「清掃に入りますので、退室願いまーす。トイレは2階にありますのでそちらへお願いしまーす、はい、外いいですか」え、え、え。終演後、3分も経ってないですよ。強制退室?余韻に浸る間もなく、2階のトイレ直行。何人かおられたので、先客かしら?と思ったら、なんと施錠!!はぁぁ??2階にあると聞いたのに…ここまで来たらもう余韻どころかトイレ探し、必死。4階まであがりました。終演後くらいトイレ貸していただけませんか、お願いします。次はペットボトル、開栓せずに持ち帰ります。
23.08 比較的活動期間の長いアーティストのライブ会場になります2オーダー制でドリンク\u0026フード、ドリンク\u0026ドリンクでも可能と説明されましたアルコールの種類が思ったより豊富ですペンネアラビアータとオレンジジュースライブ中に提供されましたが、出来たて本格的な仕上がりで美味しく頂きました本編のライブも素晴らしく、ほのぼのできたり演奏もお話も楽しかったです会場スタッフさんも主催者スタッフさんも細やかな気遣いありがとうございました。
素晴らしい時間を過ごせた事に感謝します!Hallelujah!Jesus I love you♡♡
福岡で今一番敷居が高くて、フードメニューやドリンクも楽しめるJazz Barはここだと思います🌟福岡市内の他のお店も聴き比べました。老舗のお店を超してます🙆♀️チャージ料金はアーティストごとに異なりますが、3000円前後とまぁまぁ高めですが、ピザやドリンク味わいつつ、カウントベイシー楽団の方がNYから来られてて演奏聴きに来ましたが、お店の雰囲気も高級感あり、演奏も良質❣️どうせお金使うなら、このお店の演奏レベルが良いと個人的には思います。演奏がジャズではない日もあるみたいですが、アーティストによって演奏レベルは異なると思うので、ホームページからスケジュールを見て選んでいかれると良いと思います🍀
久しぶりのジャズライブに行きました。客席もゆとりをもって配置してあるので安心して楽しめました。スタッフの皆さんも丁寧に対応くださいました。お世話になりました。
古内東子さんのライブで初めて行きましたが素敵な空間でした。アーティストを間近に見ることも出来、福岡にありそうでなかった場所です。
名前 |
border-live music & drinks- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-8448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いわゆるライブハウスです。店内はキレイで様々なドリンクや食事等のお洒落なメニュー有り。金額も比較的良心的でスタッフさんも◎。ただライブ終了時にはborderさんが入っている施設が先に営業を終了する為、お店を出たらトイレがなくて困る、なんて事があるのでここは要注意。