博多の老舗、66年の味。
一膳めし 青木堂の特徴
創業66年の歴史を誇る大名の定食屋で、レトロな雰囲気が素敵です。
お昼に食べたい博多名物ちゃんぽんが700円とリーズナブルで美味しい。
朝食メニューも充実しており、朝定食Aセットは470円とコスパが最高です。
レトロで落ち着く雰囲気の定食屋さん。ほぼ地元の常連さんという感じですが、思い切って入ってみて良かったです。清潔感もあり、特に味噌汁は美味しくツボにハマりました。また伺います。
安くておいしい!健康的な朝ごはんをいただきました!デラックス定食600円でした。
【創業66年の老舗定食屋】大名の『一膳めし 青木堂』へ🏮創業66年の朝昼夜やってる老舗定食屋さん。約2年ぶりに行きましたが満席でした👏メニューが豊富で家庭的でとにかく安いです‼️カツ丼600円を注文し10分ほどで来ました。出汁が効いてて優しい味で美味しかったです😋親子孫の3代目の店主が今はやってるそうです。常連さんが多い印象で合言葉のように注文してました。8:30からの朝食もいつか食べてみたいです☀️店内は漫画もあり懐かしい雰囲気です。
ちゃんぽん700円博多市街地は渋いレトロ安価系の食堂はかなり少ないが、こちらはその系統の店で貴重食事メニューから一品、酒と一通り揃う渋めのおかずが並ぶガラスケースありちゃんぽんはあっさり系で、ともすれば旨味も薄いが、まあまあ。玉ねぎ多めなオーソドックスな野菜に海鮮。麺はやわ目。このあたりで700円は安価だろう土曜日20時、閉店1時間前だがまあまあの混み具合。生姜焼きやらカツカレーやら、皆さん思い想いのメニューを頼んでいた。
朝食セットBとめんたいオムレツをいただきました。味噌汁を豚汁に変更したのですが具沢山で美味しかったです。朝食セットは炊き立てのご飯にシンプルなおかずで良かったです。めんたいオムレツも美味しかったです。価格はかなり安かったです。メニューの豊富でお昼や夜も行ってみたいです。
昭和のめしやですね!以前は朝ごはん朝まで遊んで『朝ごはん』の方たちの横で朝ごはんを食べてましたが今はお昼ご飯になりました^ ^隣との距離は近いです^ ^『ひとり』ごはんもお勧めですがカップルで向かいあって食べるのもお勧めハムと小鉢を取ろうと思い入りましたが流石にお昼では干からびてましたので日替わり定食に!790円値上がりしましたがほっとしますね♪いつもご馳走さまです^ ^
天神、赤坂地区でこういう定食屋さんはいいですねー安くて家庭的な雰囲気ですまた行きます。
こういう店は少なくなった。少しくらい値上げしてでも残ってもらいたい。カツ丼を注文。必要にして十分。値段相応。特別美味いなどではないが、安心する味。いわゆるサラ飯の店である。近隣に来て、サラ飯が必要になったらココをおすすめしたい。
ハムエッグ定食、一択で扉を開けたのは福岡・大名「一膳めし 青木堂」🍚🥚こういう食堂で、1人で味わう定食はたまらんです🤤日本の朝ごはんをお昼にいただく幸せよ。ありがとう、ハムエッグ定食🫶
| 名前 |
一膳めし 青木堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-751-0144 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔ながらの食堂です 朝の10時半に到着したのに満席でしたΣ(゚Д゚)焼き飯の特盛頼んだバイ 量はどのくらいありますか?って聞くと丼ぶり飯一杯位よと焼酎のお湯割りもいただいて1050円Σ(゚Д゚)