女性医師による丁寧な診察。
ハル内科皮フ科クリニックの特徴
女性の医師が診察を担当しており、安心感があります。
皮膚組織を顕微鏡で確認し、的確な診断を提供します。
看護師さんと先生の雰囲気が良く、心地よく受診できます。
先日発熱で通院しました。車で行こうと思いましたが故障で徒歩で行きました。病院の外で待ってましたが、急な雨で室内の患者さんと接触しない場所に案内されました。御対応頂きありがとうございました。
待ち時間長いけど、薬だけなら早いし先生も看護師さんもいい雰囲気。
皮膚科でも内科でも受診しました。出張中に飲んでる薬が切れそうだったので、今飲んでる薬と症状を伝えて処方箋を貰いに行ったのですが、問診して血液検査をする事になり、追加の薬を処方してもらいました。後日、地元のかかりつけ医に行って、状況を説明すると、的確でとてもいいお医者さんだと、逆に感心してました。専門的な事はよくわからないですが、同業医師の認めるいいお医者さんなのだと思います。
本日、初めて来院しました。両腕が切り子で化膿してしまい受診したのですが患者さんが多く待ち時間が40分程でしたがシステムが新しいのでバーコード付きの発券でスマホで読み取ればあと何人、何分、何番目と出てくるので車で待てるのでかなり楽でした。受付の方の対応も非常よくて肝心の先生ですが女医さんで凄く親身に診て下さりその場で看護師さん2人がかりで皮膚の切子をガムテープなどで取ってくれました。その後処置室に行き、薬を塗って丁寧にガーゼを巻いてくれました。金額も初診料、処置費、薬代含め2000円程度でした。かなりお勧めの病院です。患者さんが多いのもわかりました。
皮膚科を受診しました。女医さんで感じは良いと思います。ただ、一方的に淡々と説明をされるので、テンポが早すぎて質問をする隙きを与えてくれません。どうしても聞きたければ、先生の話を遮って聞くくらいの勢いが必要でした。初めてだったので、あまり質問出来ずに終わったので、次回お世話になる際は質問事項を整理して挑みます。
いつも女性の先生に診てもらってます。皮膚の状態はそこまで観察されず、原因も分かりませんが的確な薬はくれます。優しいです。
子供のとびひで初めて行きました。診察はほぼ口頭で伝えたのみで、その部位をチラッと見てお薬処方。あまりにも早い診察でこんな事は初めてで女の先生だから丁寧かなと期待していたので、、、。淡々とされてる印象を持ちました。ただ、早い診察な分、混んでいましたが待ち時間は短いほうだったと思います。
名前 |
ハル内科皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-232-8383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

湿疹で皮膚科を受診しました、女医さんでしたが、皮膚組織の一部をピンセットで採取し、机の上の顕微鏡で確認したうえで、病名を告げられました。そのうえでその疾病にあった薬を頂いたのですがこれが正解な薬でよく効きました。好感度の持てる女医さんでした。ただ、中途半端な時間に行くと患者さんが多いので、確実に1時間以上待たされます。