濃厚味噌ラーメン、癖になる美味しさ。
みその屋 中津店の特徴
九州で最古の味噌『可児醤油』使用の自慢ラーメン。
北海道のちぢれ中太麺が辛いメニューと絶妙に絡む。
女性スタッフが多く、良い雰囲気で迎えてくれるお店。
北海道ぽい黄色いちぢれた中太麺がうまい辛い系のメニューはけっこう辛い個人的には醤油ラーメンが好きなので味噌タマリラーメンがよいサイドメニューも豊富チャーシュー丼うまし。
濃厚味噌ラーメンをいただきました。日頃とんこつラーメンしか食べないのですが久しぶりの味噌ラーメンが新鮮で本当に美味しかったです。子どもも美味しい!と絶賛で完食してました。
特製辛味噌ラーメン大盛りの激辛を注文。店によって激辛にばらつきがあるんかな?ここ激辛マジヤバい!見た目通り、しっかり激辛でした(笑)まーむっちゃ美味いけ良いけど👌何度も食いたくなる濃厚な味噌ラーメン、いつか漢字の方の味噌乃屋行ってみてーな。
初めて訪問。定番メニューと迷いつつ季節限定の辛口担々麺を注文。寒い今の時期にはぴったりの担々麺でした。結構辛いので辛いのが苦手な方は辛口ではない方をお勧めします。今度は定番の味噌ラーメンを食べに行きたいです。
別府のゆめタウンにもみその屋があるが別のお店なのだろうか、あちらも大概美味しいのだけれどもこちらも負けじと美味しい。今回は濃厚味噌チャーシューを戴きました、上にのせるお野菜をフライパンでさっと炒めて熱々のうちにラーメンに載せ提供、普通盛りの場合麺は少な目に感じるが全体の総量では結構な量になります。香り良し、食感良し、味良し、そして店員さんの掛け声よし。また来たいです!夏場は汗だくだけれども冬は熱々が本当に美味しい、たまらん!
味噌ラーメン専門店です。九州ではあまり見ない味噌ラーメン専門店です。とんこつラーメンはもちろんありません。麺は中太のちぢれ麺。味噌とよく絡まり美味しいです。味噌はフンドーキンの麹味噌を使っているのでは?。標準の味噌ラーメンであぶりチャーシュー、もやしを中心とした野菜がたっぷり入っており、650円でコストパフォーマンスがいいと思います。店舗はきれいで気持ちがいいです。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
私が伺った時は女性スタッフばかりで、良い雰囲気でした。お昼時はすぐに満席になって忙しかったにも関わらず、とても感じの良い接客で非常に好感が持てました。湯切りする時の掛け声が可愛らしいので、ぜひ聞いてみて下さい。メニューが豊富で迷いましたが、チャーシュー麺のからあげセットを頂きました。チャーシューが分厚くて3~4mmはあったと思います。大きさは12~3cm×4~5cmと体感で思える程のボリュームです。からあげはみそマヨ?と塩がお皿の上に乗っていて、味変できるようになってました。個人的には、何もつけずにそのままの味が好みでした。味噌ラーメンということで、使用している味噌もこだわりのお味噌を使っているようです。仕事で上司と一緒だったので、店内をゆっくり撮る余裕はなかったのですが……私が中津市民ではないので、近くまで行ったら、また行きたいと思えるお店です。ごちそうさまでした!
初めて訪問。美味しい!美味しい!んやけど、私の味噌ラーメンのイメージとは、ちょっと違う。味噌の風味が弱いかな。それで、「濃い味」というメニューがあるのか~。あと一回だけ食べてみようかな。「濃い味」というやつを。
今日、はじめて行きました❗女性店員さんばかり?で…凄いですね。味噌ラーメンは熱々で美味しいです❗が…セットのチャーハンは量は多いですが、味は至って『普通』家で食べれる味?です。値段は一寸お高い感じがします。(チャーハンセットは+400円)チャーシューも炙っていますので、一寸硬い気がします。やはりチャーシューは『トロプルッ』が良いですね(笑)
名前 |
みその屋 中津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-31-6076 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン専門店ですが、メニューも豊富で男女問わず安心して注文出来ます。チャーシュー麺大盛りを注文しましたが、チャーシューがとても美味しかったです。木製のカウンターやテーブルが落ち着く雰囲気で非常に良いですね。店員さんも明るく、丁寧な接客で好感が持てます。大変美味しかったです。ご馳走様でした。