シュワっととろける生ドーナツ。
Bakery Nasanの特徴
福岡・須崎のパン屋は、リニューアルした素敵な雰囲気が魅力です。
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分、イートインスペースもあり、便利な立地です。
気になっていたベーカリーに訪問しました!ベーカリーですが!4種のランチパスタが、食べられます!やみつき大葉めんたいパスタと購入したパンを焼いていただき!どちらも美味しくいただきました!
福岡旅行で宿泊したホテルに近いパン屋を探したところ見つけました。オープンすぐに入店したところ、パンがズラリ。全て美味しそうで悩んだのですが、焼きたてですと声をかけられて、揚げたてのカレーパンとホットコーヒーを注文。ホットコーヒーはおかわり自由だったのも嬉しいです。カレーパンはサクッとして油っぽくなくペロリと食べられました。まだお腹に余裕があったので、焼きたてのベーコンエピを購入。堅いというイメージがありましたが、こちらは堅くなく今まで食べたベーコンエピの中でも特に美味しかったです!商品は売り場に出た瞬間からどんどんお客さんに買われていたので、タイミングが合わないと買えないパンも多い気がします。また博多に行った際には是非行きたいお店です。
大黒通り沿い、須崎のパン屋さん。イートインスペースがあり、お昼はパスタランチも🍝。19時(土曜は18時)までの営業ですが、夕方に行くと、ほとんどパンがありません😵。まあ、そんなものかもしれませんが、もうちょっとなにか工夫があってもいいような…。せっかくお店は開いているのですから。
生ドーナツは、口にいれるとシュワっととろけるふわもち食感と記載があったので、楽しみに頂きました。が…油っぽくて、生クリームは特徴がなく普通でした。練乳クリーム、美味しかったです。次回は違うのを頂いてみようと思いました。ご馳走さまでした。
中洲川端近くで素材に拘りの美味しいパンとパスタ(^^)/福岡滞在中、ホテルの近くにあったパン屋さん、福岡オフィスにも近く、あまりにも暑すぎて、色々と歩くのも面倒。という事で、朝食2回、ランチ1回と2泊3日の内で3回利用です(笑)丁度、世界水泳もやっていたので、外国人の方が結構来てます。こちらのパン屋さんは卵は福岡県糸島産のもの、小麦も拘り、パンをふわふわにする改良剤も不使用のパン屋さんです。なので、焼き立ては良いですが、時間が経つと少しパンの食感が悪くなるので、温めてがお薦めと店内の案内にも書いていたような。確かに、焼き立てから少し置かれたパンは食感が少しもそっとしたように思います。焼き立てのパンは小麦の香りも楽しめる、美味しいパン。ランチのパスタは特にこれが凄いって感じはありませんが、普通に美味しいですし、お腹に余裕があれば、沢山並んだパンも別途購入して一緒に楽しめます。中洲川端あたりだと、西中州にパンストック天神があって8時オープンなのですが、オフィスとは逆方向。出張の際は中州川端あたりの宿泊が多いので、多分また行きます。ご馳走様でした('◇')ゞ
あんパンとクルミパンを買いましたあんこが美味しいです クルミパンよく味わうと香ばしくたーまにザクッとした部分(クルミの皮?)があって また買うかも。
クリームチーズとクランベリーの白いパンは必須ですが、それ以外のパンもリーズナブルで地域に根付いたパン屋さんだと思います。(*^^*)写真は明太フランスとビーフシチューのパンです。
かなりおいしいです。クロワッサンはもう少し、サクサク感があれば。
焼きたてのパン・オ・ショコラでらうまでした🥐
名前 |
Bakery Nasan |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-263-3434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

数年前にリニューアルされて雰囲気が素敵なパン屋さん。イートインも可能で、んで、買ったパンも普通に美味しい。ただコスパ的には高いかな。それならテイクアウトは価格を少し落として、イートインのドリンクで取るなど、他の方法を取るか、接客や対応に付加価値がつく(たとえば、家で温める際に、このパンは、、、みたいなポイントが小さい冊子になってるとか)って、よく分かりませんが(;^_^A、、、400円台のパンも時間が経つと、、、なので、美味しく食べてほしい感が伝わるだけでも良いように感じました。買う時はいい雰囲気で良かったけど、家でパン屋さんのパンを広げた時のあの幸せ感!いうならデリバリーピザをテーブルの上で開ける瞬間のワクワク感、、、みたいなのは、いつもよりは薄くかったかなぁ。けど、美味しかったんです。コスパなのか、楽しく売ってる感を感じなかったのか、、、なんかパン好きそう!みたいな人が居なそうで、、何かすごい美味しいけど惜しい店。みたいな感想でした。けどまた行こうと思います。今度は時間がある時にイートインでもして、きっと今回は見つけきれなかったワクワク感を見つけたいと思います!(^^)/