クジラちゃんと感動の触れ合い。
くじらの博物館 第1駐車場の特徴
第1駐車場は9時過ぎに満車になる人気の駐車場です。
クジラの餌やり体験ができ、動物と触れ合う楽しさがあります。
無料の駐車場で自然の景色が広がる、心温まる思い出の場所です。
結婚前に主人と行き、クジラちゃんと触れ合いました。今回は子連れで行って、400円の餌やりを何杯もお代わりして、とても楽しんでました。カヌーの所にいるイルカちゃんがお魚くれくれと歌声みたいな声で追いかけてきて可愛かった。お土産コーナーの店員さんが子どもに優しくて嬉しかったです。うるさくしてすみません。300円でイルカに触らせてくれて、写真まで撮ってくれるのはここだけじゃないですか?控えめに言って最高です。道中の道の駅に100円引きのクーポンがあるので、そこも寄ってみて下さい。クジラの唐揚げ美味しかったです。
たまに行きたくなる、クジラの餌やり体験が好きです。大人でも楽しめる。
第1駐車場はあまり台数は停めれません。すぐ横に第2駐車場ありますが砂利です。駐車場にトイレあります。
駐車場は、溝の用なものがあるので、ちょっと止めにくい。
入館料1500円…高…と思ったのですが、なかなか他ではできないイルカちゃんとクジラちゃんを目の前でご飯あげれます!(ご飯代別料金)鳴き声が可愛いしクジラちゃんも一生懸命演技してて本当可愛いかった。
二回目のような気がします。イルカにエサをあげました。クジラのショーも見ました。子供は、喜ぶなぁ。
2月27日(日)に17年ぶり3回目の訪問です。哺乳類としてのクジラについて詳しく学ぶことができます。寒い中でしたがクジラのショーにも70人ほどが拍手を送ってました。子供連れやカップルが多かったように思います。南紀の旅では欠かせない観光地です。
夕日も綺麗で、野生の鹿がいつでも見られます。駐車場も広く景色が素晴らしいです。
今日駐車場🈵でした。クジラ🐳、イルカ🐬が、かわいい。
名前 |
くじらの博物館 第1駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-59-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

第1駐車場は9時過ぎに満車です。私は第2駐車場に停めました。道路向かいなので近いです。