ベイサイドで味わう新鮮牡蠣!
かき小屋湾岸丸の特徴
糸島の牡蠣よりも価格が少し高めですが、満足感があります。
焼きより蒸し牡蠣が特においしいと評判です。
新鮮な牡蠣や鮑を提供する活気あるお店です。
糸島の牡蠣よりも値段は少し高い。メリットとしては移動が楽。お酒が飲める。公共の交通手段でいける。糸島までの車のガソリン代や移動時間を考えると全然あり。平均予算4000円位(2杯位飲んで)軽く牡蠣を楽しんで別のお店で2次会がすぐに出来るのもメリットですね。
ベイサイドプレイスに、期間限定であるお店です。単品でも、セットでも選べ、人数の半分のセットを頼みましたが、かなり沢山来ました。足りないものや、肉やサイドメニューを注文する位が良いと思います。メニュー金額に、一人当たり380円の炭代がかかります。炭はスタッフが用意してくれ、来たものを焼くのみです。対応は良いですが、食べ方や味付け等の説明があると、良かったなぁと思います。炭を使うので、かなり灰が飛んで、髪の毛や服に着くので、服装は考えた方が、良さそうです。カバンや、コート、ジャケット等は、スタッフのくれるビニール袋に入れておくことをオススメします。カキ、ホタテ等を堪能した後、外は、博多湾の景色がキレイです。
2022年11月5日土曜日19時から予約しました。すでにお客さんは満席で予約してないと入れそうにありませんでした。我が家はAせっとを始めに頼んで、別で牡蠣盛りを四盛り頼みました。後は飲み物や一品物で家族4人で15000円でした。スタッフさんの愛想がメッチャ良く、居心地がとても良かったです。牡蠣は少し小振りでしたが甘味があってすごく美味しかったです。飲み物や食べ物は持ち込み禁止でした。また行きたいと思います!
カキはやっぱり焼きより蒸しがおいしい❗️
美味しいし接客も好き!90分で大満足!!牡蠣5盛、ウインナー、豚バラ、焼きおにぎりでお腹いっぱい。トッピングでレモンおすすめ。
めちゃくちゃ美味しかった〜店員さんとても活気があって、すぐ殻を開けてくれるから楽に食べられます!また絶対いこうと旦那と約束しました。
少し小ぶりだったけどとても満足しました!皆さん愛想がよくて感じ良かったです。
牡蠣も鮑もとても新鮮で旨かったです。広々として活気があり気持ち良くいただきました‼️
| 名前 |
かき小屋湾岸丸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-263-0556 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族で訪問。ベイサイドプレイスに臨時設置。90分制ということでひたすら焼きまくる。最高でした。牡蠣の焼き方慣れてきた。