仕事帰りの濃厚豚骨黒龍!
黒龍らーめんの特徴
夜遅くまで営業しているため、仕事帰りにも立ち寄りやすいです。
メニューが豊富で、超濃厚豚骨黒龍スペシャルが特におすすめです。
こってり久留米ラーメンの味わいが堪能できて、満足感があります。
仕事帰りに夜遅くまで営業していたので入店昔ながらのって感じの店の雰囲気で少し人を選ぶかも?ただ味は抜群にうまい!限定の特製濃厚豚骨ラーメンと餃子チャーハンセットを注文どえらいコッテリかと思いきや臭すぎず旨味は十分餃子は並・チャーハンはしっかりとした味つけ値段もラーメンだけなら6〜800円とこのご時世にしては安価コッテリが好きなら行くべし!
ラーメン大好きなので行ってみました。結論めっちゃくちゃ旨い!!!黒龍スペシャルを注文しましたが、超濃厚です。チェーン店とは違って、個人でやってある店みたいですので、通って応援したくなります。ひとりでラーメン食べるには最適な雰囲気です。大満足でした!!!
店舗の存在を知ってから、主に土曜日の昼間の時間帯を狙って何度か訪れていたのですが、閉まっていてなかなか食べる機会に恵まれなかった『黒龍らーめん』🍜平日は営業しているとの情報を得て、仕事帰りの時間帯に訪れました。店の外に備えつけのメニューには、豚骨ラーメンの「こってりの黒龍」「あっさりの白龍」、豚骨が苦手な人には「醤油ラーメン」があります。入店し、黒龍チャーシューメンと小ライスを注文しました😋スープを一口…なるほど、メニューに書かれていたとおりの濃厚な豚骨スープですが、ちょっと時間が経つとまた飲みたくなります。チャーシューは少し炙っていて柔らかく美味しくいただきました。麺は細麺で、ど豚骨のスープにあいます。さらっと食べあげ、替玉を追加しました。次に来るときは、飲んだ後に「あっさりの白龍」ラーメン食べたいです。
スープは甘めなので食べやすいですwただ、二人で提供されてるため6人以上になると時間かかります。待てない人は来ない方がいいかな(;^_^Aちなみに、とうがらし麺を実食したけど、そんなに美味しさがなかったので星下げてます。以上。
超濃厚豚骨黒龍スペシャルに満腹セットのチャーハン小、餃子3個をいただきました。濃厚なスープは好きな味でしたが、麺はほぐれておらずダマ状態で、スープと麺の相性に何か違和感を感じました。チャーハンも焼きというより混ぜめしに近い感じを受けました。ラーメンの提供時間やチャーハンと餃子の調理についてもだいぶ時間を要しました。
メニューが豊富人気すぎて材料が切れてることもあるので確認しながら注文するのが吉。
メニューが豊富でとてもいいです!是非また色々食べてみたい。味はスープが濃厚で美味しかったです。ゴマや辛子高菜など無料のトッピングが多いのも高評価です!
スープが甘すぎ⤵️
表現が的確ではないかもしれませんが、こってり久留米ラーメンな感じでむっちゃ旨いです。
名前 |
黒龍らーめん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味の口コミが良くて濃厚ラーメンの甘味との評価が多かったので、スキな味かなーと、十日恵比寿に行く時に見つけたので訪問「復活⁉️」した店らしいまず店内がレトロ⁉️昭和のポスターや、マドンナ雰囲気のコンセプトは何かわからないが不思議な店店内異様な雰囲気で喋ってはいけないような、、雰囲気(笑)濃厚ゴマ豚骨黒龍ラーメン注文着丼に時間かかりますラーメンの見た目は、呼び戻し系に見え臭いもそれなりに豚臭スープを飲むもとろみのあるスープで、豚骨濃度は高めでスープ自体は絶対うまいはずなんだけど口コミのような甘味は一切なく例えるなら、有名呼び戻しラーメンに有名やかんダレのラーメンの「かえし」を茶色くなるまで入れたような塩辛さ😞💦たまたまたのか分からないが不思議な風味もうっすらするチャーシューが特に😞💦「衛生面が気になる、入ってはいけない物発見するも塩分強すぎて残すつもりだったので言わずに残しました😞💦」店主らしき人も怒ってる⁉️って雰囲気で、とにかく独特な雰囲気の中で静かに食べました(笑)