赤牛ステーキ丼、味わう至福の時!
めしのやまいちの特徴
赤牛ステーキ丼が名物で、肉質が群を抜いて美味しいです。
漬物やポテトサラダが食べ放題で、ボリューム満点の食事が楽しめます。
いまきん食堂の近くに位置し、休日は多くの客で賑わっています。
おばちゃんをはじめ、スタッフ皆さん気さくな方で、とても楽しむことができました!味も本当に美味しく、漬物食べ放題も大満足でした。名前も地元も大学もバイト先も知られましたが、楽しく話すことができて嬉しかったです。名前呼ばれながらのお見送りは初めての経験でした(笑)今度は、ぜひ自分のバイト先にも遊びに来てくださいね!
休日昼時に訪問。約1時間待ちでしたが無料の待合室がありストレスなく待てました。お目当てのあか牛丼はとても美味しく、セットでついてるだんご汁もサイコーでした。
熊本の阿蘇と言えばあか牛って事でネット検索しました。時間が14時を過ぎていて、ランチタイムギリギリで行けるところが数軒しかなく、念の為電話して何時まで大丈夫か確認したところ15:30ラストオーダーとのことで丁寧に対応して下さいました。15:20分頃に到着し、店内は私達含めて2組しか居ませんでした。1番人気のあか牛ステーキ丼を注文して、待ってる間にセルフサービスのお漬物や惣菜コーナーに行き小皿に数種類の漬物や惣菜を取り分けました。あか牛は文句言う事なく美味い!肉質は柔らかく、でも食べ応えのある厚み肉にかかったタレも相性バッチリ!好みでと、柚子胡椒と七味が準備してあり、柚子胡椒がピリッと聞いて肉の旨さを引き立てて尚美味しかったです。惣菜や漬物ももちろん美味い!元々漬物屋だけあって、ラッキョウや白菜漬、キムチや梅干しどれも美味しかったです。向かいには行列が出来ていたいまきん食堂がありましたが、並ばずにこんなに美味い店があるのに待ってる人はもったいないと思いました。ただひとつ気になったのが、私たちが最後の客だった為、今から掃除や片付けをする当番決めがなかなかのボリュームでやりとりされていた事そんなことは客が帰ってからやるか、小声でやった方がいいよと思いました。なので雰囲気は星3です。
水などはセルフサービスで、お漬物やポテトサラダなどが食べ放題となっていました。あか牛のステーキ丼(¥1
すごく美味しかったです。漬け物が食べ放題ということで行きましたが、赤牛はもちろんだんご汁、うどんどれも絶品でした。店内は座敷もあり、小さい子ども向けの座椅子など色んなものが揃っていたので、家族連れの人も利用しやすいなと感じました。また、鬼滅ファンなのか至る所に鬼滅の刃のキャラクターがいたので面白かったです。
親子であか牛ステーキ丼、やまいちセット、肉うどんを頂きました。正面のお店がNo.1こちらは2番目らしい。昼30分位で着座できる。皆でシェアしながら、満足です。漬物試食食べ放題、これまた素敵。阿蘇だんご汁で満腹です。あか牛ステーキ丼は赤身のレアな焼き加減、ご飯はステーキソースでうまうまです。
2022年9月。平日の11時過ぎに行って1時間程待ちました。待合室があったので座って待つことができました。あか牛ステーキ丼、すじ煮を食べました。美味しかったです。卓上には柚子胡椒があり、だご汁やすじ煮に入れりとさらに美味しかったです。料理名にステーキと名前が付くので向かい側のいまきん食堂のあか牛丼に比べて脂かあり柔らかく感じます。お漬物もとてもおいしかったです。
いまきん食堂の道挟んだ反対側にあるご飯屋さん。いまきん食堂には正直行く気がない💦あんなに並んで食べる人の意味がわかんなくて💦御免なさいです。阿蘇といえば私は高菜飯とだご汁かなぁ〜って思います。もちろん、あか牛をはじめ、美味しいものは色々ありますが、ついつい食べたくなるのは高菜飯かなぁ〜。こちらは漬物食べ放題で、どうやらお隣のお店で漬物を販売され、さらに並んだ時の待合がその漬物さんらしいです。ザーサイがめちゃうま✨歯応えいいし、塩辛さはもちろんありますがついつい食べちゃう。鬼滅の刃好きの方がやられてるのかなぁ〜?お店にずらっとコーヒーのコラボ缶だったり色々飾られていた。2階もあるみたいなんで、大人数も対応可能かと。漬物取るスペースが2階にはなく、1階とこなのでなかなかとれないことあり。グループで来られてる方は、なるだけならひとりづつお願いできませんかね?おばちゃんたちがふたりで色々話しながら取られてて、結構待ちました。皆さんのこと考えましょうね!あか牛ステーキ丼もいたただ来ました。美味しいです❗️わさびは漬物スペースに置いてあるんで付けながら食べるといいですよ〜!だご汁には柚子ごしょうを少し入れるととても美味しいです。柚子ごしょうのスプーンが付いてたりついてなかったりするようなんで、店員さんにお願いしてマドラーみたいなスプーンもらって入れてあげて下さいね。
赤牛丼最高です🐮💗お肉やわらかで味付けも好みで大満足でした。お味噌汁も熊本名物のだご汁で美味しかったです🐻✨子供用椅子やコップなども出してもらえてありがたかったです。私は食べませんでしたが、お漬物などの取り放題が子供に大好評で何度もおかわりをしていました。帰りには子供たちにキャンディーを下さったりと、友人にオススメしようと思うところが多かったです。
名前 |
めしのやまいち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-32-2511 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

赤牛ステーキ丼で有名な「めしのやまいち」です。赤牛ステーキ丼はとってもジューシーな赤牛肉が沢山のった赤牛丼です。柔らかく歯ごたえのあるあか牛肉が癖になります。また、熊本名物の団子汁がセットになっていて食べ応え抜群!30分程度の待ち時間なんて忘れてしまいそうな満足感です。漬物やサラダの食べ放題もあり、阿蘇を堪能してからのお腹を満たすならやっぱりあか牛ステーキですね!是非ご賞味あれ!