やんばるの味、絶品みそ汁!
ちえ食堂の特徴
沖縄そばは不揃いな平麺が特徴で、出汁も絶品です。
自家製の油みそと出汁のきいたみそ汁が特に美味しい食堂です。
昔ながらの味を守る、本部町伊豆味の隠れた名店です。
山中にある地元の人の食堂です味噌汁(定食)とゆし豆腐と沖縄そばだけのメニューですでも、こういう定食屋が沖縄に残っていることが大事です。ソウルフードをいつまでも提供してほしい、頑張って!
具だくさんで、懐かしい美味しさでした。にんにくで、途中から味変も楽しめます。どちらも大好きな味でした。また伺いますね。
名護から本部につながる峠道の伊豆味にある食堂で味噌汁が独特で美味しいとのことでいってみました。駐車場はハッキリしませんがここに駐車してもいいかなと思える店の真ん前に駐車して店内へ~注文はお目当ての味噌汁を注文しました。 運ばれてきた味噌汁は色目からも赤茶色で明らかに一般的な味噌汁と違います。野菜がたっぷりでレタスや菜っ葉からも旨味が出ていてすごく美味しいです。添えられた油味噌も白ごはんと相性バッチリです。初めていったときは、遅めの時間だったためか、味噌汁が熱々でなかったのですが、2回目の来店したときはちょうど昼時だったので味噌汁は熱々でとても美味しかったです。11月に入り少しひんやりした日だったので体もポカポカになりました。でも、緑に囲まれたお店の周囲からはまだオオシマゼミの鳴き声が少し聞こえて驚きました。
みそ汁も美味しいし、沖縄そばも美味しいです。みそ汁に付いてくる油味噌も嬉しい。すりおろしニンニクをセルフで入れることができます、みそ汁にもそばにも合います。
現地の方が多いローカル食堂だが、店員さんは観光客にも優しい。ゆし豆腐やソーキそばを我慢して、名物の味噌汁はやはり頼むべき。常連はニンニクも混ぜるらしいが少々でいいかも。周辺が沖縄の風景で、それも観光になる。
名護から本部へと向かうやんばるの県道84号沿いには美味しい沖縄そば屋が並ぶ伊豆味にある老舗食堂のちえ食堂は昔から地元民に愛されているメニューは沖縄そば(小.大)ゆし豆腐、みそ汁のみここのみそ汁が美味しいたっぷりのレタスとエンサイが入っていて自家製の油みそがこれまた良い。
みそ汁サイコーにうまい!地元民に愛される店。
ゆし豆腐、みそ汁で毎回悩む程の美味しさ。
沖縄に帰ってきたら高頻度で「みそ汁」を食べに行きます( ^ω^ )シンプルにうまいっす。
名前 |
ちえ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-47-3100 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく出汁のきいた美味しいみそ汁がいただけます♪あと、ごはん🍚に付いてくる油みそが絶品‼️