みかんの生搾りジュース、絶品!
道の駅 さいかい みかんドームの特徴
みかんドームで楽しむ自分で絞れる生搾りみかんジュースに感動しました!
西海市の特産品が詰まった道の駅で、素敵なお土産が手に入りました。
ドライブや観光パンフレットが充実していて、計画が立てやすかったです。
小さな道の駅ですが、西海市の魅力的な特産品をギュッと詰め込んだ、素敵な道の駅です。西海市の魅力的なお酒が気になりました。あとラインナップ豊富な、お酢も珍しかったな…休憩するのに最適です。
レモンとラムネを注文。以前レモンのみで結構酸っぱかったので、ラムネとダブルにしてちょうど良かったです。塩辛はいつも売り切れ(偶々かも知れませんが)アイスは美味しいです。仲里依紗さんと黒村さんのサインがありましたよ。
みかんドームという名前に惹かれて。道の駅です。みかんジュースおいしいけど氷多いです(笑)ハンバーガーバンズが分厚いけど、めちゃくちゃおいしいとかはありません。2つ頼んでも安いのでありがたい。キレイな道の駅でした。ジェラート美味しそうです!
佐世保観光して、次の日バイオパーク行くということで、道中の車中泊として利用させて頂きました。なんといってもトイレが綺麗で、かつ入り口は自動扉があり、虫が入りにくい構造で良かったです!近くの道路は交通量少なく快適に過ごせました!
こちらの道の駅は、軽食が食べれます!店内に入るとお土産物の販売、観光案内等があります。今回、休憩で立ち寄りましたが、ジェラートに目がいきました。シングルのコーンでブルーベリーミルクをチョイス!とても優しい味で美味しかったです。350円と良心的な値段でおすすめです😄
みかん絞り器で生ジュースを自分で絞れます。美味しいし、楽しい!ジェラートも美味しいです。トマト、みかん、塩ミルクどれも美味しいです。野菜スナックも美味しいです。
向かいの直売所に寄ったついでにランチ。チーズバーガー500円なんとミカン🍊の皮がソースに入っているとは。爽やかで不思議な感じですが美味しい(^-^)バンズは少し固めかも。直売所に配慮してかもしれませんがお土産品は控えめかな。
生のミカンは売ってなかった😭アイスクリームはフローズンタイプのアイスでとても美味しかった😋
近くの焼き肉倶楽部か七ツ釜過ぎたところにあるうなぎの入口屋さんに行く際に立ち寄ることが多いです。ミルクかミカンの味でソフトクリームがありミックスも可能。また別にミカン味など七種類ほどのジェラートもあり今回はキャラメルのような風味と記載のある塩ミルクとミカン味のジェラートをダブルで注文。シングルで頼むよりダブルで頼んだ方がお得です。塩ミルクは確かにキャラメルに近い味で塩味を感じた後から甘味が追っかけてくる感じで面白い味です。その後で酸味があり甘さがくどくないサッパリしているミカン味がいい組み合わせでした。ハンバーガーもあって軽食として利用もできますね。他にも土産物や一風変わった魚介の加工品などがあり酒の肴に合いそうなモノもたくさんあります。お支払はペイペイも可能で、軽食ソフトクリームなどはJAF会員であれば会員証の提示で10%引きができるようです。
名前 |
道の駅 さいかい みかんドーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-37-4933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

みかんソフトクリーム、さっぱりしていて美味しかった☆県内のパンフレットや情報誌が取り揃えてあって、ドライブや観光に役立つと思いました。➦「さいかい丼フェア」のゴールになっていたので立ち寄りましたみかん購入〜(自宅で、みかんを食べました〜甘い!小さくて食べやすい。)➦今回もさいかい丼フェアゴールのみかんドームでみかん購入、スタンプラリー応募へ(※応募したらお食事券が当選しました!本当に当たるをだとビックリしました☆)➦さいかい丼フェアゴール、「みかんおこし」を購入して、応募しました〜