濃厚カツオの沖縄そば!
そば屋 よしこの特徴
黄色い看板が目立ち、隠れ家的なそばやです。
カツオだしの濃厚な味わいが堪能できる沖縄そば。
アットホームな雰囲気で、温かな接客が魅力です。
びっくりするぐらい提供が早い。普通に美味しかったです。ソーキ味付けは甘めかな物価高騰の中、味、材料費を考えるとこの値段設定なら安いくらいかと。肉卸業者としては素晴らしいお店かと。
ミックスそば注文しましたがボリューム満点で、お腹いっぱいになりました^ ^出汁はカツオだしが濃厚で美味しいかったです♪テビチ、ソーキ、三枚肉も柔らかく美味しいです♪そば麺は個人的に普通でした。接客される おばさんの愛嬌が良くとても良かったです♪
山原そばが定休日の為、こちらへ訪問。ミックスそばとじゅーしーを注文しましたがどちらも美味しく、自分史上No. 1の沖縄そばでした。子供達もあっという間に完食でした。座敷が3席程あるので子連れでも安心のお店です。また沖縄に行く際は訪れたい名店です。
おそばも美味しかったけど何よりお姉さんの接客が素敵!昼過ぎの落ち着いたタイミングということもあったのかもだけど、言葉の後ろにいつも🎵がついてるようにとても楽しそうで、メニューとお水を持ってきてくれた時は去り際に「何がいいかな〜♪」おそば出来た時は「はい出来ました〜♪」お会計で金額ぴったりを出すと「ちょうど♪」なんだかこちらも嬉しくなって気持ちよくお店を後に出来ました!おそばはてびちそば(小)にしましたがボリューミーで夜になってもお腹空かない(笑)味濃いめのレビュー見て心配してましたが濃くはなく薄くもなくちょうどよい塩梅。久しぶりにレタスの乗ったおそば食べましたが豚足によく合う。昔からの沖縄そば屋さんは麺が湯がいただけのボソボソの時もあるけどこちらはそうではなくちゃんとしてる。ご馳走様でした!
この周辺ではソーキそばを食べたいと思えばここがいいと思う。壁には沢山の芸能人たちのサイン色紙が貼ってあった。ソーキそばの小を食べました。スープが美味い。店内の感じは昔の沖縄そば店と言う感じ。
近くのハブショーを観に行くまでの間、少し時間が空いたので立ち寄りました。平日の10:30頃、他には一組いただけでした。私は子どもそば、相方はミックスそばを注文。朝食に福助の玉子サンドを食べた後だったので不安でしたが、余裕でいけました!予想していた以上に美味しく、お店の方々も感じが良く、とても良い思い出になりました。北部滞在の時には絶対に立ち寄るべきお店ですね。
カツオががっつり効いたオーソドックスな沖縄そば。初来店なので贅沢にミックスそばを注文。900円でこのお肉のボリュームはヤバい。じゅーしーも頼みましたが、お腹がはち切れるくらいに満腹に。ごちそうさまでした。
ミックスそばを注文、お肉がトロトロで非常に美味しく頂きました♪そば単体としても美味!食べてみると量が多くてお腹がパンパンになりました!お店の方々も良い雰囲気で、GOODなお店でした♪リピートさせて頂きます♪
まさかの奥地に名店を発見‼︎58号からちょっと入りますが隠れ家的なそばやさんです‼︎
名前 |
そば屋 よしこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-47-6232 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

看板は新しく黄色くて目立ちやすいです。なかなかの人気でお昼時は駐車場が車で溢れます。沖縄そばは肉の違い以外は皆同じ出汁とスープになります。美味い。