福岡新興海エリアの絶景ホテル。
The358 SORAの特徴
プリンセスルームで朝食が特に美味しいとの評判です。
露天風呂付大浴場は朝5時から楽しめます。
新しくスタイリッシュな施設で落ち着ける雰囲気です。
少し街から外れていますが、駅までの送迎があります。夜まで観光を楽しむのであれば車がないと厳しいです。景色も工場地帯なので良くはないですが、ゆったりと過ごすことが出来ました。朝食付きプランで宿泊しましたが、朝食がとても豪華でした!ついつい取りすぎてしまったのに!刺身が美味しくてお代わりしました!部屋も広く、大浴場も露天風呂があり外を見ながらゆっくり入ることが出来て大満足でした。
大きな工場前にあり、今回8階に初めて泊まりましたが、眺めがとても良かったです。お風呂も大浴場があり、アイス、水など置いてありチェックイン、チェックアウトの際、フロント横のドリンクバーなどがあり、好きなものを飲めるのはいいと思いました。ビジネスホテルの大きい版と考えていただくと良いホテルだと思いました。
とても良かった、本当に快適です。何より子どもが喜んでたので嬉しい限り。旅行から帰ってきた後も、このホテルに泊まりたいとずーっと言っています。共用のキッズスペースが充実している遊べるホテルはたくさんあるのですが、ここは、部屋の中で遊べて、滑り台があるのも珍しいのかなと。共用のキッズスペースだと、目が離せなかったり気を使ったりとありますが、部屋の中だと、子どもたちは自分たちで遊んでくれるので、大人は本当に、ゆったりくつろげます。大浴場もすごく良かったし、1階のレストランの夕食・朝食ともに大満足です。
2022.12.9プリンセスルームに宿泊しました。初めての、滑り台がある部屋に子供達は大興奮でした。プリンセス衣装の貸出もありました。スカイラウンジで、無料でソフトドリンクが飲めて、大浴場では自由にアイスも食べれました。貸切風呂も、温泉ではありませんが、脱衣所も湯船も広かったです。朝食は、朝からお刺身やローストビーフがあり豪華でした。アイランドシティは埋め立て地で、周りは高層マンションが沢山あり、また更に開発されているようでした。田舎者には、凄く新鮮な街並みの景色でした。夕食は、隣にあるモールisland eyeのフードコートTERIHA DININGで食べました。蟻月のもつ鍋や、お寿司、ちゃんぽんなどがあり気軽に食べれて子連れには楽でした。モールには、フードウェイや、だがし夢や、キッズランドUSもあり、イルミネーションも凄く綺麗でした。
このホテルの特筆すべき側面は朝食。和食中心で多彩すぎるほどの種類のお料理が楽しめる。お刺身、煮物、焼き物、揚げ物等なんでもあって、かつ少量に小分けしてあるので取りやすい。野菜も新鮮。強いて言えば、グリルコーナーがあればオムレツや目玉焼きなどを出来立てで提供してもらうことができる点くらいか。大浴場も清潔でおしゃれ。熱いお湯と普通のお湯に分けるとなおよし。喫煙所が1Fの屋外のみというのはマイナス。このご時世とはいえ喫煙者の快適が確保されていないのはよくない。雨の日はずぶぬれになれということか。それならば大浴場のある階かフロントのある11Fの屋外スペースを一部喫煙可にすればよいと思う。総じて満足。いいホテルです。
モダンジャパニーズプレミアムに宿泊しました。11階にフロント、1階のロビーには広いキッズスペースがあり大きなプロジェクターでトムとジェリーが放映されていて、荷物を運ぶ時や朝食ブッフェの残りの家族を待つ時など子供達の良い暇潰し場所となりました。また夏休みの企画として子供達にはぬりえコーナーや甚兵衛に着替えて撮影出来るスポットが用意されていたり、ガチャガチャでお菓子がもらえたりと少しでも楽しんでもらいたいというホテル側の工夫を感じます。フロントの方の対応も皆さん優しく丁寧でした。ウェルカムドリンクのジュースやコーヒーが夜遅くまで自由に飲めるのも良かったです。シックにまとめられた客室にはケトルや冷蔵庫にドライヤー等アメニティに至るまで充実しており、大きな窓からの景色は眺めも良く丁度福岡空港に向かう飛行機が見れるお部屋だったのでテンション高く子供達は喜んでいました。畳に置いてあるクッションビーズもふかふかで親は観光で疲れた身体を癒しました。朝食は今までのホテルの中でも上位に入る充実ぶりで、朝から美味しい新鮮なお刺身が食べれるとは思っていませんでした。しかも板前さんの丁寧な包丁さばきの実演付きです。お刺身を海鮮ひつまぶしに出来るのも粋でした。また桝に料理が小分けにされている為取りやすく、見栄えが綺麗で気分も上がります。子供達用のメラミンプレートやスプーンにコップもきちんと用意されています。パンやケーキもありましたが、個人的にはフルーツロールとクレープが美味しく何個もおかわりしてしまいました。快適なホテルでの滞在、ありがとうございました。
8月20日~1泊でお世話になり、モダンジャパニーズルームに泊まりました。シックで清潔で居心地が良かったです。大きな窓からは、福岡空港に着陸するための飛行機が間近に見えたり、志賀島方面に沈む夕陽が綺麗に見えて、yogiboのクッションに座りながら、のんびり眺めていられました。フロント横にはフリードリンクスペースがあり、私の大好きな『コスタ珈琲』もフリードリンクになっていて嬉しかったです。フロントエリアには、スタッフの方々が作った手作りマップ等の冊子があり、とても役に立ちました。絵がとても上手で分かりやすかったです。大浴場は清潔感があり、とても広々していました。シャワーはミストシャワーでした。主人と子どもは大浴場が気に入り、1泊なのに3回も利用していました!朝食のビッフェでは、一口ずつ枡に入っていたり、子ども向け用のメニュースペースがあったりと楽しめました。なかでも『海鮮ひつまぶし』は、初めての体験で楽しかったです。主人は海鮮が得意ではないのですが、市場から直送された新鮮な海鮮だからか、とても美味しいと2杯も頂いていました!レストランスタッフの方々の気遣いは素晴らしく、冷房が当たり寒くないかとブランケットを持ってきてくださったり、絶妙なタイミングで食事済みのトレーを片付けてくださいました。毎年、福岡に行っていますが、今回初めてお世話になりました。今後は必ず、こちらに泊まらせていただきます!次回からは連泊したい程、大満足のホテルでした。食事は美味しく、施設もスタッフの方々も素晴らしかったです。
10年以上ホークス今宮のファンでこの度初めて本拠地PayPayドームでの観戦を楽しみに、東京からこのホテルを選びました。YouTubeでホテル紹介を拝見した際にビビッときました。笑PayPayドーム目的なので博多に限る必要もなく、車移動なので不便も感じませんでした。むしろ大浴場も食事処もゆったり過ごせて大満足でした。私達はスカイラウンジの飲み放題プランを利用しましたがラウンジ横のベランダで持ち寄った食材を食べながら楽しい時間を過ごすことができました。楽しすぎて顰蹙を買っていないことを祈ります。スタッフの皆さまとても親切で感じが良くてお若いのに優秀なのは教育が良いのか?おそらく職場の雰囲気が良いのだと思います。初の福岡でしたが次回も必ずこちらのホテルを利用させて頂きます。ちなみに飛行機からよく見れたのも良い思い出です。
5/3、大型連休真っ只中に宿泊。ビュッフェを夕・朝利用した。スタッフ皆さん感じが良かった。特に夕方のビュッフェ会場のレジ(受付)の方に妊娠している妻を気遣って頂き、そのお気持ちが嬉しかった。また、ビュッフェはとても混雑していたが極力それを感じさせないように客の入れ替えをされていて、上手くされてるなーと感心しました。ビュッフェは朝のように夕方もフルーツを置いて欲しかった。余談ですが、GWは海ノ中道に行く方で渋滞するシーズンらしく、ちょっと晩御飯前に海浜公園か水族館に行くか~と思ってたのですが断念しました。が、照葉に散歩に丁度よい大きい公園があり、小さい子供もそこで時間を潰せたので助かった。
| 名前 |
The358 SORA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-665-1616 |
| HP |
https://www.the358.com/sora/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=sora_mybusiness |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
福岡市の新興臨海エリアにある新しいホテル。家族4人でモダンジャパニーズプレミアムのお部屋に宿泊。宿泊には充分だけども寛ぐにはちょっと狭い。ソファの代わりにYOGIBOが2つ。2人はベッド、1人はエキストラベッド、1人はマットレスのベッドで4人。少し上の部屋のドタバタが聞こえるのは、なんとか許容範囲か。部屋風呂はトイレ別でアメニティはシャンプー、リンス、コンディショナー。洗面台には洗顔フォーム。女性には化粧水セットがもらえるみたい。シャンプー等の中身は花王のFESTA。質はよくもないけど、悪くもないレベル。なお、大浴場も同じアメニティ。大浴場には化粧水、乳液もある。大浴場でた所にある寛ぎ場には漫画コーナーもあり、待ち合わせには無料の氷菓アイスバーを食べながら待つことも。特筆すべきは朝食。バイキング形式ではあるものの殆どの一品料理は小鉢で提供されており、どれも丁寧に作られており、どれも美味しい。もちろんパンもご飯もかしわご飯も美味しい。市内から離れてるものの流通センターやら高速道路沿いということで、静かという訳でも無いけどもその分綺麗で、必要充分な設備の整ったホテルでした。