耳まで柔らかい、極上のハレパン。
純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン) 田川店の特徴
高級生食の専門店として大人気の食パンが豊富に揃っています。
耳まで柔らかく、甘くて風味豊かな美味しさが自慢です。
通りがかりでも気軽に購入できる便利な立地なので訪れやすいです。
2023年4月、友人より食パン1本頂きました。これまで、世間一般に美味しいと言われる食パンを一通り食べてきましたが全部普通、全くの期待はずれでしたので、今日、食パンを頂いた時は『なんだ、食パンか』くらいの期待感0%な感じでした。しかし、帰宅後、ちぎって何も付けずに食べた一口が驚くほど美味しかった。抱えて食べるほどの始末。一気に半分食べました。美味しかった~、こんなに美味しい食パンに出会えて嬉しい。田川方面に行った際は、絶対に買いに行こうと思います。
高級生食の専門店です。カウンターから受け取りするスタイルの店舗でした。とても美味しいのでおすすめです。
950円に値上がりしてしまいましたが、ここのパンが好きなので通りがかりに購入。駐車場も広く駐車場しやすいです。
半年ぶりの平日、予約なしで購入できた。『1名分 u003d 1本 ¥ 950 』へ値上げされてる😱小麦の高騰により、仕方ないのだろうが💦最近、他店で浮気をしていたが、やはり旨し。ミミも甘く柔らかい。やっぱり生で食すのが贅沢だ🤗祝日、電話予約し11時過ぎに到着。店頭で名前を伝えると直ぐに購入できるシステム。1名分 u003d 1本 ¥ 864 。店舗前に駐車して、ものの5分程で4組が購入する程の繁盛ぶり💨💨しかも、一人で4名分購入している方もいるし…💦2名分の購入は当たり前🤗ずっしりと重い。甘味がありもっちりしている。バターやジャムなどは一切不要✨生のまま、パクパク食べれてしまう⤴️😆週末の食パンは、ココで決まり😁最近は、手土産🍞に利用させてもらっている。
手土産に頂いてすごく美味しかったので探して行きました。他の有名パン屋さんのものより少し甘くてフワフワです。家族はみんな気に入っているので近くを通るたびに買っています。予約が出来るようなのでいつか手土産に使いたいと思います。
食パンが本当に美味しい。自分は厚くカットしてトーストしたものが好きです。クリームスープがあると最高です。
間違いなく美味しい。女性にお土産するとハズレ無しに喜ばれる。最近、クロワッサン風の食パンも売り出してる。こちらも美味しい。サンドイッチなどに使うよりは普通に丸かじりしたが一番美味しく感じる。味は★5。問題は運営の仕方。とにかく待たせる。レジが遅すぎる。計測してみたら一人頭2分は使っている。開店1時間ぐらいは長蛇の列だから前に10人いたら20分近く待つことになる。おまけに予約の電話に出ると一時的にレジが止まる。運営力は★1。「その日のうち食べる」だけなら2~3時間経って行っても充分に購入できる。
通る度気になっていました。今日やっと買えました。凄く人気の有るお店ですね。隣のたこ焼き屋さん安くて美味しいかったょ~☺️
色々な美味しい食パン食べてみましたが、私はハレパンが一番好きです!ハマってますねー。トーストでも美味しいし、そのままでも甘くて柔らかくて本当に美味しいです!大好きです!
名前 |
純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン) 田川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0947-42-3303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前親戚の人に頂いてから、また食べたいなって思ってたら車で行ける距離に店舗ができたので買わせて頂いてます。ネットで予約して何ヶ月ぶりかに購入したら、普通の食パンに加えてあんこが練り込まれた物や、チーズが練り込まれた物、メープルシロップと胡桃までありました!プレーン…950円メープルシロップと胡桃…1480円ラスク…500円あんこは11時の時点で売り切れ、メープルシロップは残り5本、チーズも残り6本でした。今度は他のパンも買ってみたいです。プレーンは甘くてフワフワです。焼かず何も付けなくても美味しいです。卵不使用、ハチミツが入っているので1歳未満のお子さんには注意が必要です。メープルシロップと胡桃は封を開けた瞬間からメープルシロップのいい匂いが…メープルシロップの味をしっかりと感じられ、時々胡桃の食感が。とても美味しかったです。こちらも焼かずに食べましたが、焼いても美味しいと思います。リピート確定です…ラスクは売り切れている時が多かったのですが、今回は無事に買えました。サイコロ状でミミの部分は使わず、カリカリでバターがしっかりきいていて、とても美味しいです。食パン1つ1つ紙袋に入っていますが、紙袋は要らないというと、3個入ったラッピングされたラスクを頂けました。職場の人にあげてもこちらのパンは喜ばれますので、また近々予約して行きたいです。