ハウステンボスの幻想的景色
ホテルオークラJRハウステンボス 長崎佐世保の特徴
ハウステンボスの美しい夜景が望めるお部屋が魅力です。
シェフが目の前で作るオムレツが特に美味しいと評判です。
外観やロビーがオランダのアムステルダムをモチーフにしたおしゃれなホテルです。
ハウステンボスに行きたくて、ハウステンボスに隣接のホテルで良い感じの部屋に泊まれて良かった。朝食も3つのレストランから選べて満足でした。当然掃除は行き届いているし、古臭い感じもなく快適でした。ハウステンボスが見える側に泊まったのですが、眺めがとても良かったです。ただ、大浴場がもう少し広かったらよかった。洗い場がいっぱいで何人も順番を待っていた。部屋のトイレとお風呂が独立していたらもっと良かったのと、部屋に金庫が欲しかった。
まるでアムステルダムに飛び込んだかのような幻想的なハウステンボスの景色に感動しました。お部屋も広く、温泉付きの施設だったので、ハウステンボスで思いっきり遊んだ後にゆったりと過ごせて最高でした。さらに、スタッフの丁寧な対応や美味しい朝食ビュッフェにも大満足!家族みんなが快適に過ごすことができ、とても素敵なステイになりました。絶対にまたリピートします!
ハイクラスのお部屋がどうかはわかりませんが、私たちは隣室ガチャはずれてしまいました…朝と夜遅くまでダンッ!と隣からの大きな音がベッドまで響いて恋人は眠れていない様子でした。子供の笑い声も同時に聞こえていたので楽しい旅行だからねと我慢していましたが、2日目に耐えかねて壁を大きくノックすると2回目でやっとおさまりました。防音がちゃんとなされているのに隣室次第で私たちみたいなことになる人もいるので留意が必要だと思います。(ハウステンボスは小さい子供連れが多めなので)あとは宿泊客でも駐車場が有料なのはどうかな…と思いました。また途中出庫可となっていたので出庫しましたが、カードが返ってこずホテルに戻ってからまたフロントに再発行…となったので仕組みもよく分かりませんでした。良い点は・ハウステンボスまで歩いて1・2分・防音性(前述したように例外あり)・部屋の広さ(テレビは小さかったです、ドライヤーは良いものでした◎)・ホテルの従業員さんたちの教育がよくなされていると感じました◎本当に今回はガチャ運が…ってだけだったのでホテルさんにはこの状態を保っていってほしいなと思います☺️本来なら防音性◎なのでそれと、すぐそばに角煮まんじゅうを売っているお店があるのでアツアツを食べられますよ!ありがとうございました。
今回、花火大会の観賞で予約して、同行の長男が誕生月である事をメールにて連絡させてもらってたら、部屋をパークビュー側に配慮してくれてたり、色々とお心遣いをして下さいました!おかげで花火大会が部屋から全て観賞出来て最高でした♪家族5人で、想い出深い記念旅行になりました(^-^)/とてもお世話になり、ありがとうございました(^-^)
以前、ハウステンボスでの宿泊で利用させて頂きました。大浴場があるところに惹かれこちらを予約しましたが疲れが癒されここにして正解でした。(夜は大混雑で右往左往する状態でしたが)それとフレンチトーストが評判通りとても美味しくて今まで食べた中でダントツに美味しいフレンチトーストでした。今後オークラホテルに泊まれる事があれば必ず食べたいと思います。
ハウステンボスの中?ホテルからハウステンボス入り口に直結です。フロント待合室や部屋も広く、孫達と同室で過ごせました。6階でロケーションも最高。😖💦私は夜の-花火-や屋台は行けませんでしたが、部屋から見え、最高でした。夏休みと暑いとの事もあり、各ミュージアムは1~2時間待ちでした。孫はいろ色な体験は出来ませんでしたが、其れなりに楽しかったようです。
以前、ここのホテルに泊まって朝のビュッフェを食べたときのカレーが忘れられず今日やっとまた来れました。今度は昼のビュッフェだけどなんか知らないが、ここのカレーがなんとも美味しい。鶏肉もホロホロ。いろいろなホテルでカレーを食べてきたけどどれもホテルの王道って感じで物足りないけど、ここは違う。カレーのなんとも言えないこだわりを感じる。強いて言えば、もう少し品数があっても良いかなと。コロナ禍だから仕方ないのかな。ただ、一つ一つはとても美味しいので、これは私の勝手な願望であり甘えもしれない。カレーばかり語ってしまったがもちろん、宿泊もよい。スタッフの当たり前だが老若男女関係なく接客も丁寧で心地よいのでおすすめです。
先ずハウステンボスからの立地も良くて客室も清潔でサービスも良くて朝食も美味しいとか非の打ち所が無いと思います。また、ホテルから直接船がでており至れり尽くせりでした。1階の温泉も黒色の温泉で非常に珍しい温泉でした。とても有意義な時間を過ごせました。よかったです。
広く開放的なラウンジでいただく朝食はどれもおいしく、特に、オーダーしてからシェフが目の前で作ってくれるオムレツが最高です。ホテルには大浴場があり、体をゆっくりほぐせるのが嬉しいところです。寝具の質がよく、快眠できるホテルでした。ホテル内にあるベーカリーショップ「サイラー」のプレッツェルがおすすめです。塩味がしっかりしているので、チーズやソーセージなどがなくても一食分の満足感を味わえます。かばんに入れても形が崩れないので、ハウステンボス場内などでお腹が空いたとき用の持ち歩きに最適です。
| 名前 |
ホテルオークラJRハウステンボス 長崎佐世保 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0956-58-7111 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ハウステンボスに行くために宿泊しました。博多から特急で行きましたが、JRの駅からもとても近く、アクセス最高でした。また、ハウステンボスへも専用クルーザーで中心部まで行けるので楽しく快適でした。赤ちゃん連れでしたが、プレイマットやバウンサーまでレンタルできました。私は一緒には入りませんでしたが、赤ちゃんも温泉に入れるそうで、洗い場にベビーチェアが置いてありました。朝食もとても美味しく、いつも小食の娘が珍しくたくさん食べていました。スタッフの方もとても親切で、もしまたハウステンボスへ行く際はぜひ泊まりたいです。