高崎の鯖塩ラーメンで満足感!
らーめん酒場 福籠の特徴
鯖推しの塩ラーメンが楽しめる、高崎の名店です。
限定メニューの冷製すだちそばが選べる、季節感満載のお店です。
お酒と一緒に楽しめる、つまみ豊富なラーメン屋さんです。
海無し県なのに鯖推しなので、面白そうなこの鯖ラーメンをいただきました。食べたことない感じで、魚介にしては煮干しみたいにクセ強でもなく、なんか変わった魚介スープで思った以上に楽しめました。店員さんも見た目強面ですが、なんかいい人達でした。
ローストビーフもつまめるラーメン屋さん。軽く呑んでラーメンで〆れます。さば醤油らーめんも美味しく戴きました。
さば塩ラーメン🍜950円と限定メニューの冷製すだちそば塩1,000円➕味玉100円、大盛り120円、チャーシュー増し300円食べました🍜すっきりトマト🍅サワーも飲めて嬉しい🍻
伊勢崎オートレース場のイベントにキッチンカーで出店されていて、初めて食べました。さば節と海苔のいい香りと濃厚スープが素晴らしく美味しかったです。今度は実店舗の方にも行ってみたいです。
【塩ラーメン】駅近くかつ遅くまでやっているので〆におすすめです。さっぱり系なのですが、コクがあってけっこうインパクトのあるスープです。歯ごたえのある細麺も好き。岩のりと糸唐辛子が乗っているのもありがたいです。
出張で高崎に。日本VSドイツ戦後半を見ながら。おつまみセットをつまみにサッカーを観戦!堂安ナイス!で1点目。浅野が決めてから鯖塩ラーメン発注。あっさりしてて飲みながら食べるには最高のラーメンでした!鯖の風味もよくいい塩梅の出汁と塩で非常に美味しかったです。麺も平打ちでスープとの相性が良かったです!居酒屋とラーメン屋の両方求める方は是非に!
お店が全然 まわってないのか注文ラーメン全然でてきませんでした。居酒屋ラーメン屋さんなので一杯飲んで ラーメン食べての方にはむいてないかもです。30分以上たちますがまだラーメンでてきません。ローストビーフは美味しく頂きました。
近くで飲んだ〆でふらっと入ったラーメン屋さん。魚介系や塩は普段食べないのだが、初めて塩サバラーメンなるものを食しました。とても美味しかったです。店内はお洒落な造りで女性受けすると思いました。
なるほど謳い文句の通り〆のラーメンには最適である。
名前 |
らーめん酒場 福籠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-323-0860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

出張中ホテルの近くで検索してhit。鯖ラーメンという群馬らしからぬラーメンが気になり入場。20時半だったが、ラーメン居酒屋だけに店内はほろ酔い客もチラホラ。カウンターに着弾。特製鯖塩ラーメンと餃子を注文。佐野ラーメンの麺に似た平たい縮れ麺でつるしこで食べやすい。個人的にはトッピングの海苔と鯖スープの相性が◎。最後は刻んだ柚子の香りを惜しみながら完食。餃子は味がついてるので、酢とラー油で、と説明を受けたのでその通りに。めちゃめちゃやさしい味付けでマジそのまま行けます。これはマストアイテム。寧ろ酢もラー油も付けない、ストレートがおすすめです。一見さんでも全く気にせず行けます。