伊江島ゆり祭りで色とりどりの百合を堪能!
リリーフィールド公園の特徴
圧巻の百万輪のテッポウユリが春に咲き誇る公園です。
港からの無料シャトルバスが便利でアクセスも快適です。
さまざまな種類のユリが楽しめ、訪れる子どもたちも大興奮です。
お祭りの2週間後に行きました。ほとんど咲き終わってましたが所々にユリありました。緑地帯も綺麗にされてるのでピクニックにはもってこいです。お祭りの時は車いっぱいで歩く距離が長いですが平日だと車を中に入れる事できるので便利。GW後は普通は梅雨入りしてる事多いけど今年は晴れていました。本当いいお天気でした。
2024/5月4日GW後半にバスツアーにて伊江島ゆり祭りへ。本部港より船で30分。この時期はゆり祭りへ行く方々がたくさん乗船券を求めて伊江島へ向かいます。私はバスツアーだった為、煩わしい手続きは添乗員の方が担って下さり、移動にも専用のバスで。守るのはとにかく時間とマナーだけ。わが家の小学生をとにかく遊ばせながら自分を非現実で癒やす。旅の目的は毎度それだけ!今回の小旅行もお陰様で大成功。素晴らしい程に咲き誇るユリ。伊江島は何とも太っ腹で、無料シャトルバスの用意もあり、このバスであちこち名所を巡ることが可能だとか。見たことも無い種類のユリもたくさんあり、種類により放つ匂いも全く違うし、一面に満開のユリに感動しか無い。出店もあり肉の店、スイーツの店、数々。そちらにも興味が湧くが誘惑に負けると花見の時間がなくなるので我慢。素晴らしい花に心身ともに癒やされました。
毎年4月末伊江島ゆり祭が開催される。訪問時はまだ百合の開花直後で一部の畑しか咲いてなかったがそれでも美しかった。
ゆり祭り1日前の公園は準備中でスタッフの方々が作業されてましたが観光客はそんなに多くなくゆっくり堪能出来ました。ゆりの開花はまぁまぁでした。
ゴールデンウィーク期間中に開催される伊江島ゆり祭りは圧巻です!
4月27日現在、全体で6部咲程度。種類によって開花がズレるのでGW中は楽しめると思います。休憩スペースもあるのでのんびり過ごせます。港からシャトルバスあり。
4月22日に来ました。ちょと早いぐらいで綺麗でした。
百合の咲く時期には少し早くて 寂しい風景になってしまいました。
ゆり祭りで訪れました。港からバスで行くと早いでしょうけど、レンタサイクルで行くと坂を漕ぎ漕ぎ、まあまあの運動量になります。会場的には良い場所だと思います。広々とした土地に見渡す限りの百合、百合、百合…圧巻でした。イベント期間中は、出店もあり食事もこの場所でとることも出来ます。百合が種類ごとに配置されているのですが、たまに表示のものとは違う百合が数本混ざっていたりするのもあったので、その辺がちょっと気になったぐらいで、その他は楽しい時間を過ごせました。
名前 |
リリーフィールド公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-49-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ゆり祭り後のリリーフィールド公園に行きましたほんの一部に咲いているエリアが残されていて花鑑賞をすることは出来ました他は球根の掘り取りをしていて沖縄民謡を聞きながら作業されていました車は公園奥まで自由に入れましたがお祭り時は入れないのかな?次は満開時に来たい公園です。