新鮮卵の無人直売所、双子の卵も!
くだかのたまご直売所の特徴
名護市源河川沿いの新鮮な卵自動販売機です。
くだか養鶏場の直売所でたまごをお得に購入できます。
コインロッカー式で、サイズや種類が豊富に揃っています。
お得に新鮮卵が買えるので、良いと思います!
新鮮たまご販売機、いろんなサイズ組み合わせがありました。
名護市の源河川沿いにある玉子の自動販売機です。すぐ近くに養鶏場があり、いつでも新鮮な玉子が購入できます。個数と大きさによりますが、価格は200~400円位で販売されており、時々、那覇からでも買いに行くくらい食べたくなる美味しい玉子です。人気の為か玉子が売り切れていたりもしますが建物内に書かれている連絡先に電話をすると10分位で持って来たりしてくれるので至れり尽くせりといった感じで満足してます。元々は玉子の自動販売機は1台だけ此処にあったのですが、名桜大学近くにあったもう1台を撤去し此方に移送させて現在の2台体制になったもよう(^^)購入しに来ても売り切れているからと諦めずに連絡先に電話をする事をお勧めします(^^)v。
新鮮でお得‼︎たくさん卵が入ってる!
すぐ近くの「くだか養鶏場」のたまごの無人直売所です。コインロッカー式になっていて、100円玉を入れて購入します。白たまご、赤たまご、各種サイズ、無選別などなど……お値段も100円〜400円位までいろいろあって楽しいです。そして、何よりも新鮮で(前日又は当日採卵とのこと)お値段が安くてお得🉐です!運が良ければ、双子たまご🐣🐣に巡り会えるかも知れません……
お昼に行ったのですが、販売機ほぼ売り切れでした。15個入りパックは初めて見ました。
たまたま通りかかったら見つけたので、立ち寄ってみました。ラッキーな事に初産み卵を購入する事が出来ました♥若鶏の初期の卵なので小ぶりですが、18個入りで200円とお買い得!🥚🐔どれにしようか迷っていたら、卵を補充しに来た経営者のおじさんに遭遇。おじさんによると、次に初産み卵が購入出来るのは2ヶ月後。とても新鮮なので、お箸で黄身がすくえるそうです。ゆで卵にするなら購入して3日目以降がベストだそう。白だけではなく、茶色の卵も販売しています。100円しか利用出来ません。両替機は無いけれど、販売所の脇に自動販売機があるので、お金をくずすなら近くだとそれしか方法がないです。北部で遊んだ帰りのお土産に良いと思います♥
いつも 新鮮な卵をいただいています感謝 感謝です。
コインロッカー式の卵販売機。サイズ別にわかれています。双子やLLサイズなど、規格外もあって楽しい。美味しい卵です。双子の卵はお土産にしたら子供が喜んだ。
名前 |
くだかのたまご直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

最近は、いつも売り切れ、もう少し回転早くして~