記念日にぴったりの、おもてなしの店。
il. イルドットの特徴
結婚記念日や誕生日の特別な日に利用されるお店です。
駐車場が広くてアクセスも良好で安心です。
感染対策がしっかりされていて安心して食事が楽しめます。
ランチ時間に来店。秋刀魚のリングイネ、スープ、サラダ、アイスコーヒーセット。季節のアイス(イチジクとオレンジ)を注文。友人はコースのピッコロを頼んでいました。秋刀魚はパサパサ感もなく味がしっかりとついていたので美味しかったです。サラダは緑の葉っぱばかりで黄色ぽいにんじんが少しばかり入った質素な見た目でした。スープはジャガイモ系で最初は美味しく、最後はあまったるい感じで少ししつこい味かと思いました。アイスはイチジクとオレンジの皮でスッキリだけどあじは濃厚な感じでした。食べ進めると食後にはしつこいかなーと思いました。友人のコースは野菜プレートが彩豊ではありましたが、つかみ食べ離乳食感というかもう少し工夫があってもいいかな?と思います。同じような内容であってもプレートが切り株で食用の花が散りばめてあるところがあったので…パンは複合施設内のお店の物を使い、コーヒー豆も元吉田の店の物、魚も北茨城のノドグロ、食材は好感がもてましたがメインの肉はなぜか鹿児島県なのかーとちょっとだけ惜しかったです。ランチなのでデザートを入れて2500円は少し高いかもしれません。今回は評価も高くオシャレな複合施設、行きたかったお店なので期待も大きかったですが、味は普通だったかなと言う感想です。
混むと聞いて予約して行きました。待ってるお客さんも多く店内は満席状態でした。メイン料理はとても美味しかったです。ただ、前菜がなんだか質素というか、しょぼいというか、、味も素材の味って感じでした。友人が行った時の写真を見せてもらったらお肉やらなんやらもう少し豪華でした。月毎?によって内容が変わるらしいので自分的にはハズレの月だったなと、、量も多く無いので私のお腹には物足りませんでした。
三連休最終日のオープン直後に伺いました。混んでいることを覚悟していましたが、先客は数組で予約なしでもすんなり入れました。ランチは、コースが2種類と後は単品になるそうで、単品はドリンクが付いていました。今回、単品の鶏もも肉のカツレツにし、そこにサラダとパンのセットをつけました。同じ敷地にあるお気に入りのパン屋さんのパンが出てくるのも嬉しい点でした。どれも美味しかったですが、ランチにしては少しお高めに感じたので星4つです。
先輩のオススメ+ご馳走にて来訪。住宅地の中にいきなり開放感のあるおしゃれな空間。アパレルやパン屋など、複数の店舗が集合している。入店するとおしゃれな雰囲気。スタッフさんの対応も丁寧で、気遣いもすごい。ランチのコースを堪能。語彙力なくて上手く表現できないけど、全部美味しい。大満足。デザートのアイスとケーキも最高でした。おしゃれだけどアットホーム感もあって嬉しい。またぜひ来たい。
予約なしで平日の13時過ぎに訪れました。まだ席は空いていましたが、数あるテーブル席はほぼ満席。ただし、感染対策がしっかりされており、テーブル間の間隔もあり、パーテーションやカーテンで仕切られているので安心して食事を楽しむことができました。迷わず頼めるコースが2種類ありましたが、おすすめのアクアパッツァと、ミディアムレアに焼いてもらった常盤牛のハンバーグ。ビーツの季節のスープを選びました。素材はこだわっており、地産地消を目指している雰囲気で、味付けも旨味がありますが、濃いとか辛いとかのストレスなしでパンによく合っていました。ドリンクは、サングリアの種類が多くて楽しめました。ノンアルコールタイプあります。口コミにあるとおり、スタッフの皆さんは対応がよくて、広くて明るい店内でとても雰囲気がよかったです。このお店以外にベーカリーなどのショップもあり、パーキングは広くて時々訪れたくなるステキな場所でした。
心身ともにくたくたで、想いのあるおもてなしを受けたくてふらりとひとりで立ち寄る。12:30のピーク来店で賑わっていたが、2階にわずかに空きがあり、予約なしでも案内いただけた。メニューは物語のような丁寧な冊子になっており、いいお値段のコースからたまの贅沢ランチまでがおしゃれに並ぶ。店員さんが丁寧に内容を案内してくださった。コース推しだったが、酒門町のお肉屋さん「メツゲライタモン」のソーセージ食べたくてトルティーヤを注文。追加でキノコのスープを頼んだ。サラダも新鮮でミモザになったゆで卵も丁寧に裏漉しされていて感動。スープもキノコ濃度高くて追加350円でこれは安いかも。お皿の淵にあるスパイスが香り良くてうれしい。メインのソーセージトルティーヤも美味しい。見えないところにも野菜が入っている気遣い。わたし、体調悪くて全部は食べられなかったのだけど満足で最後のろのろ摘んでいたらウエイターさんはちゃんとタイミングをわかって「もしかして、お腹いっぱいですか?お持ち帰りでお包みしましょうか」声をかけてくれてはうーん、そうなのよう、へとへとなのよう…まさかのお声かけ。もう残す前提でソーセージだけ全部先に食べてしまったのでごめんなさいしてきた。でもでも、ありがとうございます。わたしはそんな優しさに触れる時間が欲しかったの…体調のいい時にまたゆっくり来たいです。わたしもそんな丁寧な仕事していたい、やっぱりがんばろ。
平日の遅めのランチで利用しました。平日の昼過ぎでも混んでいる人気店のようです。予約無しで訪れましたが、運良く2階の席に通してもらえました。お店はおしゃれな雰囲気でまたスタッフの方たちも丁寧に料理の説明をしてくれて交換が持てます。おすすめの旬の鮮魚プロヴァンス風のセットに、ビーツの冷製ポタージュをつけてドリンクは白の自家製白のサングリア(ノンアルコール)にしました。お魚は真鯛で、揚げ焼きな感じで火を通してあり、表面はカリッと、中はふんわりして美味しい焼き加減でした。トマトベースのソースにもアサリの魚介の風味があり、さっぱりとした真鯛の身とよく合いとても美味しかったです。ビーツのポタージュもきれいなピンク色で濃厚なポタージュの風味のあとにビーツの味と風味が感じられこちらも夏にぴったりといった感じでした。自家製の白のサングリアはシナモンの香りがアクセントとして入っていて、こちらも爽やかな風味を楽しめました。他のお店と共有の駐車場があり、お店の前には芝生のスペースすがあり、もう少し涼しいときであれば心地よく過ごせそうです。
こんな素敵なお店があったとは。雰囲気も良く店員さんのご対応も良かったです。店のセンスと言いあの数の店員さんの教育と言い、素晴らしいですね。オーナーさん凄い。ただ肝心な料理は今一つでした。特にマメ鯵の南蛮漬け?が出ましたが、旨味もなくただの痩せた鯵で全く美味しくありませんでした。あれが始めに出てきたので不穏な感じがしましたが、その後はまぁ普通に美味しいけどどれも普通でした。皆さんの評価が良いのでたまたまだったのかな。でもまた行ってみたいと思えるお店でした。ご馳走さまでした。
友人との会食に選びました!酒門町へは初めて行きましたが、数年前よりも栄えてるようで。予約して行こうかと思いましたが、友人の仕事の関係で飛び込みで。メニューを見ると、ワイン🍷に拘りがある様!副菜からメインまで、ワイン🍷に合いそうな品揃え❣オススメの旬野菜のサラダをシェア用に選びました!私は【スペシャルバベットステーキ】【香りライス】友人は【クアトロフォルマッジリゾット】【つくば鶏もも肉ハーブ🌿焼き】そして、モヒートが好きなので【ノンアルコールモヒート】品物を配膳する度、丁寧に説明をしてくれます。リーズナブルなフレンチレストランですね。ただ、お腹を空かせていた為、お上品な量なので私たちにはもう少し量が欲しかったwwwデザートも豊富な種類なんだけど、ちょっと予算を考えて今回は見送りました。アクアパッツァとかも真鯛1尾丸々使うので、今度は試してみたいです🥰コース料理とかもあるみたい!外観、内観ともにお洒落☆女子会にはうってつけ!☺︎♡水戸に来たらまた行きたいと思いました。
名前 |
il. イルドット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-303-6818 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/il.transitfolks?igsh=MTdoNzA5bXBnbHU4cg==&utm_source=qr |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

結婚記念日に来ます。落ち着いた雰囲気の中、いつも丁寧なサービス、美味しい料理を提供してもらい、特別な日になっています。メインのお肉はしっかり量があり満足感。