出汁が効いた絶品もんじゃ、月島で!
もんじゃしなのやの特徴
月島もんじゃストリートの奥に位置する人気のもんじゃ焼き屋です。
濃厚なお出汁が効いた、絶品の明太子もちチーズもんじゃが味わえます。
予約必須の繁盛店で、メニューも豊富でお好み焼きも美味しいです。
飲み放題付きもんじゃコースを利用。ミニもんじゃ三種豚のお好み焼きが美味しい。かわいいスタッフさん接客が心地良すぎて楽しかったです。
月島もんじゃストリートにある老舗人気店。昼間に訪れたが、店内満席で待っている人もいるため、予約をしたほうがいいかもしれない。鰹、昆布出汁がきいあもんじゃは、特に味付けなしでも美味しい。人気は、明太子もちチーズ。見栄えも良いし、味も良い。お好み焼きも美味しく、大和芋が練り込まれているんで、ふんわりとした食感が楽しめる。
月島駅すぐにある、もんじゃ好きにはたまらないお店に行ってきました!頼んだメニューは...✔︎ 明太子もちチーズ ¥1,720✔︎しなのやもんじゃ ¥1,650✔︎厚切り牛タン ¥1,100✔︎メガ生搾りグレープフルーツサワー ¥1,100✔︎メガ生搾りすだちサワー ¥1,100✔︎生ビール ¥580✔︎梅酒サワー ¥500明太子もちチーズは、もちもちの食感にたっぷりのチーズが絡み、さらに大きな明太子がアクセントに。明太子の塩味が絶妙で、やみつきになります(*´▽`*)しなのやもんじゃは、ホタテ、海老、いか、あさり、豚バラといった豪華な海鮮とお肉がたっぷり!出汁の旨みがしっかりと効いていて、具材のプリプリ感が楽しめる一品です◎ホタテや海老が大きく、食べ応え抜群です!さらに、厚切り牛タンもジューシーで厚みがあり、しっかりとした噛みごたえが楽しめます。そして、サワーはメガサイズで大満足!生搾りのフレッシュなグレープフルーツが爽やかで、食事がさらに進みます(^▽^)月島のもんじゃ屋さん是非行ってみてください!
職場の同僚とランチで訪問。もんじゃストリート月島西仲通り2番街、『本気出汁』の大きな暖簾が目印の和風出汁にこだわったもんじゃ屋さん。移転したばかりからか綺麗目な内装で11時半の開店時点で既に何組かいる人気ぶり。もんじゃとお好み焼きの種類がとにかく多くて他ではあまりみない創作系の具材が使われてたり色んなトッピングを組み合わせて自分好みのオリジナルもんじゃを作れるのも魅力!まずはお目当てのお店1番人気、明太子もちチーズをオーダー(1,720円)。山盛りの具材にどんと巨大な明太子がのった様は圧巻の光景で写真映えも抜群!!もんじゃは1年以上行ってないこともあって必死になって焼き方を思い出してたら店員さんが凄いスピードで作って仕上げてくれてラムネで夏を感じてる間に気づいたら食べ頃に。お出汁は魚介の旨味がしっかりきいててここにキャベツやおもちにとろーりチーズ、そして粒感とピリ辛がたまらん明太子が加わりめちゃくちゃ美味しい★終盤は出汁に焼き目が良い感じについてきてカリッとした香ばしさも楽しめて最高^^鉄板焼きも食べてみたくなって追加でえびバター(1,100円)をオーダー。小さめのむきえびを想像してたら出てきたのは何と立派な有頭えびが3尾!これにはエビ好き2人で歓喜★高火力で一気に焼き上げ真っ赤になった大海老はブリンとした弾力と溢れる旨味のスープに幸せ...バターの香りも素晴らしい!もう何品か食べてみたいものもあったけど次の予定に間に合わないので今回はここまで。お次はディナーで訪問してお酒を片手にお好み焼きや他のもんじゃも楽しみにきたいと思います^^
食べたメニュー◯明太子もちチーズ(もんじゃ焼き)◯ぶた天(お好み焼き)◯いかバター姿焼(鉄板焼).地下鉄月島駅から徒歩約3~5分。もんじゃストリート2番街左側の新しいマンションの1階にある「本気出汁」の暖簾(のれん)が目印のお店です。素材にこだわるもんじゃ、お好み焼き専門的であり、もんじゃの町月島で創業20年を営む人気店です。2022年12月に上記場所へ移転しました。住所はキャプションの最後に記載しています。もんじゃは一番人気の明太子もちチーズを頂きましたが、とても美味しく頂きました。ダシが決め手がお店の売りの1つであり、厳選された鰹節、昆布などを使用した和風の出汁は絶品です。明太子のプチプチ感とトロトロのチーズ、ふっくらしたお餅の食感が最高です。大和芋と粉を一対一で作られたお好み焼きま最高です。また豊洲市場から仕入れられている食材を楽しみたく、いかのバター焼きも食べましたが、とても美味しく頂きました。.また是非行きたいです。最後まで読んで頂きありがとうございます。
前日に予約ができたので待たずに入店できました。予約をとらない店が多いので予約が出来るのはありがたいです。店内は移転して間がないので綺麗です。席配置はコンパクトで、特に真ん中の席は狭いので身体が大きい人は避けた方がいいです。ドリンクがメガになることを推してます。お得なようです。しなのやもんじゃ、明太もちチーズもんじゃ、牡蠣バターを注文しました。もんじゃは店員さんに頼めば、焼いてくれました。しなのやもんじゃは海鮮たっぷりで美味しかったです。明太もちチーズは明太子が大きいからか塩味が強かったです。次はコンビーフもんじゃを食べてみたいです。
月島駅7番出口を出てまっすぐ3分くらい進むと右側にあります。芸人のはなわさんが来ていたYouTubeを見て行ってみました。週末のお昼時でしたが、11:30に予約して行きました。その時は空いている席がたくさんありましたが、12:00過ぎには全席埋まっていました。いろいろな種類のもんじゃ焼きやお好み焼きがあります。イカスミカレーチーズもんじゃ、明太もちチーズもんじゃ、もつ煮込みもんじゃ、しなのやお好み焼きを頼みました。もんじゃ焼きは、頼めば店員さんが目の前の鉄板で作ってくれます。作ってもらった方が美味しくできる気がしました。味はどれも美味しかったです。やはり、おこげを作って食べるのが楽しかったです。お酒もあって飲みながら食べるのがいいですね。月島のもんじゃストリートには他にもたくさんもんじゃ焼き屋さんがあるので、また行きたいと思います!ごちそうさまでした!!
2022年/もんじゃ お好み焼き〈もんじゃ しなのや〉【訪問日 】週末【訪問時間】12時頃【待ち人数】なし【待ち時間】なし【 味 】★★★☆☆【 量 】★★★☆☆【コスパ】★★★☆☆【雰囲気】★★★☆☆【接 客】★★★☆☆【総 合】★★★☆☆【感 想】築地に行った流れでランチは月島もんじゃ!ってことで、もんじゃストリートへすぐに入れるってことだったので〈もんじゃ しなのや〉初訪問ゲソバター、もやしバターでビールを飲みもんじゃにタコとかトッピングしてチビチビと…デフォルトだともんじゃは色が薄かったけど出汁がしっかりと効いているからそのままでも十分にいける!物足りなければ卓上のもんじゃソースを投入すればいい出汁の味がしっかりと味わえるくらいでソースを入れると個人的にはちょうどよかったもんじゃに青のりかけるの初めてやってみたけどイケる!美味しかった!ただ、暑い日だったし、店内でも汗が噴き出してきたからすぐに退散しましたごちそうさまでした#しなのや #もんじゃ #お好み焼き #鉄板焼き #お酒 #月島もんじゃストリート #下町グルメ #月島グルメ #中央区グルメ #東京グルメ。
月島もんじゃストリートの真ん中ら辺にあるもんじゃ焼き屋さんです。日曜日の12時過ぎに伺いましたが、直ぐに満席状態に。初めてセルフでもんじゃ焼きを作りましたが、メニューの横に作り方も書いてあって楽しく作ることが出来ました。(頼めば作ってもらうことも出来ます。)魚介類が入ったしなのやもんじゃを頼みましたが美味しかったです。
名前 |
もんじゃしなのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駅から徒歩5分弱、もんじゃストリートの一角に「もんじゃしなのや」があります。月島で20年以上営業している老舗で和風の出汁にこだわった人気店です。入り口の暖簾にも「本気出汁」の文字が・・・!予約をして休日のオープン時間に訪問。予約のお客さんが多く、12時には満席になったので事前の予約を推奨します。昭和レトロな雰囲気ながら掃除の行き届いている清潔感のある店内です。4人から6人掛けの広めのテーブル席が11卓用意されているので家族連れや同僚との飲み会にも向いています。壁には二列に渡り芸能人のサインがびっしり飾っています。◆アラカルト・ホタテバター・カキみそ柚子胡椒もんじゃ・明太子もちちーずもんじゃ美味しかった。出汁の香りを楽しみつつ、素材との混ざり具合が良いですね!特にカキみそは常に画一的な味ではなく、つぶさに柚子や味噌の風味が混ざりあうので自然的な味変となり楽しい!接客もカジュアルながら丁寧ですし、ソフトドリンクも300円~とリーズナブルな価格設定。あなごの白焼やメカジキのニンニク醤油と気になるメニューも多いなあ。美味しかった!ごちそうさまでした!