大洗で味わう新鮮海鮮丼。
海のごはん家 磯菊の特徴
特選海鮮丼は2000円で、新鮮な海の恵みを満喫できる。
大洗磯前神社の参拝前に最適で、ランチが楽しめる場所。
あんこう唐揚げはカラッと揚がり、ふわふわの食感が絶品である。
たまたまスッと入れそうだったので入店しました。お刺身定食の煮魚のなかなか食べられないマグロのカマを注文しました。かなり大きいカマが出てきてビックリ!とても食べがいがありました。彼の注文したアジフライもふわふわサクサクで美味しかったです。ご飯が足りないくらいでした。一緒に頼んだカニ味噌甲羅焼きとアンコウの唐揚げも美味しかったです。接客もテキパキしていて気持ち良く食事が出来ました!
外で15分ぐらい待って中に入りました。味は美味しいです。雰囲気は大丈夫です。
なかなか地元に帰ってきて食べないけれど、たまにはね。相変わらず観光客で大行列というか、待っている人でいっぱいだけどそれでもお目当ての岩牡蠣が入荷してたので並ぶんですよ〜。13時半に並んで15時近くの入店だけど、岩牡蠣大、1個1100円はなみじゃないよね。2個頂いちゃいました〜。
海のごはん家🍚ランチ海鮮丼 1,650円大洗海岸で遊びまくり海岸でいろんなものを拾って居たんですがお腹が空いたとのことで15:00以降にやっているお店を検索!そして条件はPayPayを使えること!PayPayのアプリから近くで使えるお店を検索して見つかったのがここ!奇跡だ!そして海辺のお店でそりゃ海鮮なんて絶対うまいんよ!10種類のネタにあら汁、玉子、かまぼこ、おしんこがついてこれならマジでハッピーだよね!
夏休み。ひたちなか〜大洗をドライブ。今回の目的は、昼飯の新規開拓。ひたちなかの魚市場でお店を探すも、みんな高い。(笑)ということで、大洗に南下。いつもの大洗漁港周辺で探す。相変わらず「かあちゃんの店」は混んでいる。見て回って良さげなメニューのあったこちらを訪問。和洋色々あって迷ったが、地魚丼と魚のかぶと煮のセットを注文。改めて店内を見渡すと、席は結構埋まっている。しばし待って、注文の品が登場。The和食といった面持ち。早速丼から食べる。釜茹でのシラスも乗り、あっさり旨い。最近昼と言えばコッテリ系のラーメンとか食べてばかりだったので、このあっさりさが嬉しい。かぶと煮は裏返っていたので何の魚か分からなかったが、食べ進めて行くと鯛の御頭と判明。やや甘口で煮付けられていて、すこぶる旨い。また、セットに付いてきたアラ汁も良い味付けでした。某イノさんなら「こういうので良いんだよ」と言いたくなるセットでした。来年も来よう。
夏休み平日のお昼時訪問でしたが、外待ちかなりの人数、人気店のようです。店内の待ちリストに名前を記入して、しばし外で待ちます。40分程で名前を呼ばれ入店、かなりのグループが待ちを挫折したのか結構飛ばされて、思ったより早く入店出来ました。ランチ海鮮丼と、せっかくの茨城なので鮟鱇唐揚げをオーダー、どちらも美味でした。店内も小綺麗ですし、店員さんも感じ良く、気持ち良く食事出来ました。もう少し回転が早いと嬉しいですが、この時期仕方ないかな。
大洗へぶらっとドライブ!店の外のポップアップがたくさんでメニューを選びながら待っていたら案内されました!開店して間もなかったのもあり、待ち時間は10分程でしょうか。店員さんの案内の仕方が素っ気ない気がしました。刺身5種盛りに煮魚か焼き魚か選べるお刺身定食を注文。1650円で値段相応かな。魚もいくつも選べましたがホッケの焼き魚で注文しました!お刺身は鮪、鰍、真鯛、鰹、白魚でした!どれも新鮮かつ肉厚でおいしい!!焼き魚はあまり脂が乗っていなく身細でポソポソのホッケでした。とてもおなかいっぱいになりました。ご馳走様でした。
30分くらい待ったかいがあった!!美味しかった!!!まさかこんな海鮮てんこ盛りの丼が食べれるなんて!!🐙🦀🦑
土曜日、ランチで行きました。寒かったからか、1組待ちでそんなに待たずに入れました。店内は外からの風が入りやすく、足が寒かったです。料理はランチの海鮮丼を頂きました。値段もそこまで高くはなかったですが、味は不可もなくって所でした。周りのお店が混んでいたので、スムーズに入れるならありかと思います。
名前 |
海のごはん家 磯菊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-212-9890 |
住所 |
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253−24 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

「海のごはん家 磯菊」・特選海鮮丼 2000円・ランチ海鮮丼 1650円【住所】茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-24【営業時間】月~木 11:00~15:00土日祝日 11:00~16:00【定休日】金曜日【駐車場】あり#茨城グルメ#茨城ランチ#茨城海鮮#大洗#大洗ランチ#大洗グルメ#海のごはん家磯菊。