明太もちチーズの旨さ!
つきしま小町の特徴
月島もんじゃストリートに位置し、アクセスが便利です。
定番の明太もちチーズもんじゃが絶品で美味しいです。
お店のスタッフが焼き方を丁寧に教えてくれるので安心です。
土曜日の17時半頃行ったらすぐに座れましたが、その後満席になってました。メニューが多く、野菜等も新鮮で美味しかったです。お店の方が焼いてくださいますが、お好み焼きは色んな方が焼き具合を確認しに来てくれ、少し忙しなかった。
代々木駅から電車に揺られて月島駅に到着して空いているお店を訪問です。入店してテーブル席に着座しメニューから普通のモンジャを注文しました。生ビールで喉を潤し店員さんにモンジャを焼いて貰い焼き上がりましたよ!早速シェアして頂きます。・もんじゃ700円(税込)キャベツ、干しイカ、カツ節、干し海老、天カスの基本的な具材内容です。女性店員さんが手際良く焼き上げたモンジャはソースの香りが良く旨そう!焼き立て熱々のモンジャは美味しいが単調な味わいなので青海苔で味変です。ご馳走様でした。オーソドックスな普通のモンジャはソースの香りで食が進み美味しかったね。生ビールはキンキンに冷えて喉越しが良く身体をクールダウン出来ましたよ。何度か月島にモンジャを食しに来ましたが1人1品の決まりが無くて良かった。
新しいお店?か分からないですが外観、内観ともにキレイな作りで落ち着けます。他の店舗も外から見たらぎゅうぎゅうで狭そうな感じで入りたくなかったけどここは広々。ちゃんと美味しいもんじゃ食べれました。
もんじゃとお好み焼きとあんこ巻きをいただきました。ボリュームがあったので、なかなかお腹いっぱいになりました♪観光客よりは地元や常連の方がよくいらっしゃるお店で落ち着いて食事が出来ます。お店の方が焼いてくれるのは助かるのですが、黙々と無言でされていたのが、待ってる方としては少し気まずかったです。
もんじゃの町、月島の”つきしま小町”に行ってきました。こちらでは、一番人気のもちめんたいチーズもんじゃと、小町もんじゃ(海鮮MIX)を頂いてきましたが、味の相性や味付け、出汁の深みがどれも最高にマッチしており、旨味・深みのあるとても満足感のあるもんじゃでした。もんじゃにもこれほどに違いがあるのかと、驚きと感動の良店でした。【頂いた料理】●もちめんたいチーズもんじゃ 1
他のお店がいっぱいで、何となく入ったお店でしたが、良かったです。また、行きたいです。素材が良いです。ただ、焼くだけなので、素材がすべて。味も良い。紅しょうがもんじゃ。トッピングではなく、主役として主張しています。控えめではないこの配分が好みでした。
今日は、もんじゃを食べに月島にあるつきしま小町にきました!!店内はテーブル席があり、古風な感じのお店でした!!味もしっかりしていてとても美味しかったです!!
金曜日の夕方早い時間帯、通り沿いに数多くあるもんじゃ屋さんの中から、直感的に暖簾をくぐる。飛び込みながら1時間半ならOKということで入れました。程なくして予約の方が続々来店、すぐ満席になりました。超人気店なんですね。味も良し、接客も良し、価格も相応だと思います。3人で行って3種類のもんじゃと焼そばを食べましたが、各店員さんの焼き方にはそれぞれ特徴(当たり前かもしれないけどみんな上手)があって、それもパフォーマンスの一環として楽しめます。自分で焼くことも可能ではありますが、店員さんにおまかせにすることをオススメします!
店員さんが最初作り方を教えてくれるから初心者でも安心です。カレーもんじゃとお好み焼きがおいしかった。店内禁煙ですがお店の前に灰皿を設置してくれますよ。
名前 |
つきしま小町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3531-1239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

月島もんじゃストリートにある小町に行きました!もち明太チーズもんじゃとても美味しかったです。月島割り濃いめは一瞬で酔います、是非飲んでみて下さい!