沖縄料理が味わえる、料理の宝庫!
名護曲の特徴
飛び込みで利用できる、多彩な沖縄料理が楽しめるお店です。
霊感的な縁を感じる、おすすめの隠れ家的な食堂です。
メニュー豊富な沖縄風定食をリーズナブルに楽しめる場所です。
国道沿いの沖縄料理店。一般的な沖縄料理からイラブー(海ヘビ)やイルカ🐬など珍しい物もメニューにある。イルカのニンニク炒め(時価:¥2300)をチョイス。癖の少ないクジラハムの様な味。珍しい物が以外と安価に食べられて満足。お勧めの料理屋。
たくさんの人で賑わっていて人気店なのは伝わってきました。ただ頼んだゴーヤチャンプルーのゴーヤの青臭さと苦さが他のお店と比べると凄かったです。お肉の量が少なくゴーヤが多いからなのもあると思いますが下処理がしっかりされていないのかなと。あと初めてヤギ汁を頼んだのですが量が多めなので初めてチャレンジされる方はシェアされた方がいいかと思います。私は得意ではありませんでしたが連れは美味しいと食べていました。ジュースは美味しかったです。
沖縄旅行で立ち寄りました。地元の方から、「名護曲の牛の血イリチャー定食がオススメ」と聞いて、行ってみました。店内に入ると結構席数ありそう。調べたら150席あるそうです。老舗のレストランみたいですね。メニューを見ると、沖縄料理定番のソーキそばやゴーヤーチャンプルーをはじめ、ヤギ汁やイラブー汁、ヒートゥ炒め(イルカ)といったディープな沖縄料理、またとんかつ定食といった普通の定食物も扱っており、種類はかなり豊富ですね。私はオススメされた牛の血イリチャー定食、連れはゴーヤーチャンプルー定食を注文。牛の血イリチャーは多分オススメされなかったら食べなかったと思いますが、食べてみるとクセもなく、美味しいですね!濃い目の味付けでどんどんご飯が進みますので、食欲旺盛な方はご飯大盛りでもいいかも。ゴーヤーチャンプルー定食は沖縄旅行で食べたゴーヤーチャンプルーの中で一番美味しかったです!こちらもご飯が進む味付けで、ゴーヤーチャンプルーもオススメ!1回行っただけでは味わい尽くせないお店なので、また行きたいなと思ってます。
ヒートゥ、イリチャーいただきました。お店の方曰く、万人受けはしないそうですが、私としてはとても美味しくいただけました。名護湾で獲れたイルカを使われているそうです。地元のお話も聞かせていただき、とても良い経験になりました。次はイラブー挑戦したいです。
海豚を食べたことなかったので食べに来ました。お店の方の対応普通に良いです。料理は小鉢ご飯ともに美味しいです。本命の海豚の炒めものは海豚の肉と野菜と味噌かな?を和えたもので海豚の臭みを取りつつの味付けで美味しかったです。赤み部分とそれ以外の脂肪っポイところがあって、赤みは魚っぽさと肉の赤身のあいだぐらいな高タンパクなパサッと肉、油部分は独特の臭みがあって楽しめました。個人的には山羊のほうがすきですが、1食の価値あります。
霊感的な事で『「縁」があれば、御逢いできるかな、、』と長い間思い続けていて、ツーリングを理由に向かいました。店内に入る前までの間にイヤな感覚?何とも言えない感覚、空間があったのですが店内に入ると、それも無くなりました。店内は食堂というより居酒屋。メニューをいただき、ヒートゥ(イルカ)のニンニク炒め定食を注文。これもここへ来た理由の1つ!ヒートゥ(イルカ)の炒め物って、普通は頼まないと思いますけど、県内でも珍しく何件かでしか食べられない料理。運ばれてきた定食は、かなりの量。見た目は真っ黒で、県人に分かりやすく言うと『山羊のチーイリチー(山羊の肉を血で炒めた物)』みたい。味は山羊よりも獣臭がなく、クセがあり、好き嫌いが分かれると思います。定食よりは、泡盛のアテにはイイかも!観光客の方には、オススメや思い出作りに、、とは言いませんが、、。支払いの時に定員さんが『漁にも行く事が出来なく、肉も手に入らないので無くなるかも、、。』との事。店内を出て、出口までの間のイヤな感覚は帰りも、、。ヒートゥはともかく、またツーリングをしながら食事をしに行きたいです!
夕食で飛び込みで利用しました。沖縄料理が沢山あります。定食とそばのどちらがいいか聞いたら、定食の、みそ汁をそばにしてくれました。あじも量も大満足でした。店内、店外に所狭しと色んな食材や調味料等が沢山売っていて、沖縄土産もここで調達出来そうです。有名人のサインも沢山飾ってあり、歴代色々な方が訪問されたようです。どうやらここの店主の方が、古宇利島出身の有名な方のようですね。その日のおすすめ料理もあるので、ぜひまた利用したいと思えたお味でした。
平日昼間に利用個人経営の沖縄風定食屋幅広く沖縄料理をカバーしている印象チャンプルー、ソーキ等の定番は勿論地物鮮魚を使った定食もあり新しい発見が有るかも取り敢えずだいたいの沖縄料理はカバーしてるのでここ一つで事足りる感じに地元民から観光客までどんどん来店し席が埋まる繁盛店迷ったなら取り敢えずここを選んでおけば問題はなさそうなお店。
たくさんの種類のお料理があります。観光客の方には沖縄県産のものがたくさんあるのでおすすめです。また、量もまあまあ多いウチナーンチュ向けの定食屋さんでもあるので、どちらにもおすすめです。個人的には量が多過ぎるので、次回はライスは少なめで行こうかと!(笑)感染症対策はパーテーションや消毒でしっかりされている感じです。名護に行った時にはぜひチェックしてみてください!おすすめですよー。
名前 |
名護曲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-53-5498 |
住所 |
|
HP |
https://japoncompany.business/nago/539486-nagumagai-restaurant |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ゴーヤ定食は、ゴーヤ山盛りで柔らかく苦く無く美味しくいただきました。入り口通路に土産物、入って右手の古木の切り出し?カウンターで頂きました、後ろにお座敷と左手にテーブル席があり広かったです。駐車場は10台位、道路反対側は海です。