月島の明太子もちもんじゃ。
いろは 本店の特徴
明太子もちもんじゃは絶対外せない鉄板メニューです。
小エビを使用したもんじゃは風味と味で心満たされます。
予約不可でも早い時間帯ならスムーズに入店できるお店です。
もんじゃやお好み焼きはとても美味しい。自分で焼くタイプ、かつあまり教えてはくれず、サービスもあまりいいとは言えないのですが、もんじゃ焼きを楽しみにはいいですね。荷物は椅子の下に入れられるので匂いもつかずいい。
初めての月島もんじゃ。予約していないと入れないと断られるお店や行列ができてるお店ばかりでどうしようかと思いネットで検索してこちらの店に伺いました。通りに面していないので調べていかないとわからないと思います。もんじゃは初めてだったので他との比較は出来ないのですが美味しかったです。
もんじゃを食べ慣れない関西人が試行錯誤して作った一品目より、スタッフさんに頼んで短時間で作って貰った2品目の方がとても美味しかったです。
席の間隔や広さがゆったりなので、かなり良い。お好み焼きも美味しかった。
予約しましたが、少し、早めについてしまいましたが、お店に入れました。店員さんも感じよく、もんじゃもおすすめの明太もちチーズを頼みましたが、味もしっかりしていて、とても、美味しかったです。また、行きたいです。
もんじゃはどれも美味しいでしょうが、明太子は鉄板メニューですね。生姜が一押し!
─・・─・・─・・─・・─・・─・・─場所 月島予約 デリバリー フードネコ金額 1,150円─・・─・・─・・─・・─・・─・・─注文海鮮塩焼きそば普通の海鮮焼きそばを頼んだら想像以上に美味しくて箸が止まらなかった。気になってお店を調べるといろは本店はグルメサイトの評価も高くもんじゃの名店と評されるところだった。そんな事もつゆ知らずに名店の味でとても幸福感に満たされた。デリバリーリピート確定!#いろはにほへとみのある名店 #いろは本店。
もちチーズ明太もんじゃが鉄板。結構量がある。明太1本だから濃いめでビールお代わり必須です。
@いろは 本店 月島【station🚃】月島駅徒歩5分【address🗺】東京都中央区月島3丁目4−5 サングランパ 2階【budget💰】¥2,000~¥2,999【situation🏠】テーブル、アットホーム【Instagram📱】-月島にあるもんじゃ焼きが食べられるお店🥢昭和30年から続く老舗らしい!とりあえず鉄板の明太もちチーズもんじゃを。桜エビと切りイカがいい味出していてめちゃ美味い🥺(けど月島価格だからちょい厳しいwww)
名前 |
いろは 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3531-1668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

牛すじお好み焼き美味しかったです。おつまみがもっと充実してると良かったかなと思います。