港で電動自転車、島の冒険スタート!
壱岐市観光連盟郷ノ浦港観光案内所の特徴
自転車のレンタルサービスがあり、返却場所は自由です。
島のパンフレットが豊富で、情報収集には最適な場所です。
コワーキングスペースがあり、出港前の作業にも便利です。
船の待ち時間にのぞいてみました。3人程職員の方がおられましたが、近所の奥さんのノリで良い感じです。次回来る時のために色々と情報を教えていただきました。m(_ _)m
島のパンフレットが各種置いてあり情報収集に◎コワーキングスペースもあるそうなので、早めに港ついた際に出港までの作業場としても活用できそう✨
パンフレットがたくさん置いてあって、体験の予約もできる。レンタル電動自転車もある。
電動自転車を借りました、島は起伏のある地形ですが電動自転車であれば楽々観光できます。
名前 |
壱岐市観光連盟郷ノ浦港観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-47-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自転車のレンタルができ、返却はどの港でもよいそうです。他の港に返却した場合は移動料金550円が掛かるとのことです。