月島の美味しい消費!
めし屋の特徴
月島の干物専門居酒屋で、海鮮の定食が楽しめる場所です。
魚の種類が豊富で、旬の魚を使ったおかずが揃っています。
いちばんのオススメは、イカ丼とサバサンドです。
度々足を運ふ魚の定食屋さん。焼き魚や刺身は至って普通ですが、私がこの店を好きな理由は、卓上のおつまみを好きなだけ食べれるから❤️(写真2枚目)ごはんは毎回おかわりしちゃいます。
月島の干物を中心とした海鮮で有名な「めし屋」に行って来ました。ランチのアジのタタキ丼を頂きました。ふらっと入りやすい雰囲気ショウガと大根のすりおろしに醤油を垂らして丼ぶりの上に乗せて頂きましたが美味しかったです😋
Not a vegan🙅♂️禁煙🚭コロナ対策🤔魚メインの定食屋さん、海外の店員さんが多いですが、対応は悪くなく店内も雰囲気があります。味噌汁は美味いです、魚は普通。価格がやや高いのです😭もう少し通って味を確かめたいと思います!
刺し身定食をいただきました。刺し身以外は、いまいちでしたが、刺し身の鮮度は抜群です。刺し身は、美味しいです。接客は、程よく適当です(笑)
ちょっと高めだか焼き魚はとっても美味しい、テーブルにタクワン、岩のり、イカ塩辛あり好きなだけ頂けます。塩辛も美味しい!写真は日替わり900円、小鉢は後から来たお客さんに間違い先に出したと、お詫びの品(律儀)、焼き立てを出すため、注文してから焼く時間がかかるみたい(数分だと思う)
ホテル近くの築地じゃ無く敢えて佃島の「干物専門居酒屋 めし屋」を選んで正解でした。居酒屋さんですが、定食もあって子供連れの家族も入りやすいお店。定食は1000円前後でボリュームも味も良し。サバサンド⇔鯖の身も厚くバゲットもカリッとして美味しいですよ🎶トルコ人店員さんの声掛け接客はとても良く、見ていて最近の日本人には居ないね。また来店しまーす。
夕飯タイムに来店しました。 店員さんが全員外国の方で困惑。 干物屋なのでおばさんがよかったなぁ。
イカ丼がマジで美味しいですよ❗
ランチでニシン定食1,000円をいただきました。市場から直接取り寄せられる新鮮なお魚と、卓上に置いてある『塩辛』『漬物』『海苔の佃煮』でご飯が進むこと間違いありません。山盛りによそっていただいたご飯もあっという間に食べてしまいました。お魚好きな方はぜひどうぞ!!
名前 |
めし屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3534-0486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

月島駅近のリーズナブルで美味しい定食屋用事があり、昼間の月島でランチを探している際に見つけました!月島駅の駅近くの路面店。店内はカウンター席とテーブル席があります。オーダーは「本日のおまかせ定食(1000円)」数あるメニューに悩んでいたところ、ホワイトボードに書いてあったこちらの日替わりから”寒サバ”に。大きな半身に、赤出汁の味噌汁。卓上には塩辛や沢庵、海苔の佃煮などご飯のお供が援護射撃!これだけ豊富なメニューとリーズナブルな価格設定だったら、この月島界隈で焼魚定食食べるなら1択くらいあるかも♪