辺野古で見つける宝物、シーグラスの楽園。
グラスビーチの特徴
綺麗なシーグラスがたくさん落ちているビーチです。
辺野古の穏やかな海に囲まれた隠れ家的スポットです。
米軍普天間基地移転反対の活動が見られる地域です。
近くの公園に駐車場あり、徒歩で橋を渡って草の抜け道のような所を入って行くとビーチに出られます。誰かが撒いているのかなと言うほどシーグラスがあります。公園の駐車場は6台しか無いので、長時間の駐車は控えましょう。橋を渡らずしても遊歩道があるので、海風が心地よい散歩もありです。
ビーチに行く前に記念碑があり、少し歩くとビーチに着きます大きな満ち潮あとポイところには沢山のカニが出現🦀!とても可愛く見えました🌞ビーチに行くと確かにブラスの破片がキラキラと光っていました!少しずつ回収しているらしく思わず手伝いたくもなります。調べてみたら前はゴミの留場だったとか・・流れてきたのもあるらしいです。沖縄の海にキラキラ光るグラス、拾って無くなってもきれいな海が残る!どちらにしても美になってしまうのだなぁーと感じてしまいました😏
綺麗なシーグラスがいっぱいあります😁👍
シーグラス落ちてました😁波の音もあってなんか心地いいです😁
名護市辺野古エリアの天然ビーチ。原則ドローン禁止。
辺野古の海 綺麗でした😊💕
埋立に関して話題のビーチ、静かで南国ならではのロケーションです。砂浜にはヤドカリが沢山いて動き回っていて可愛らしい☺️背の高い金網の向こうは米軍海兵隊なのか?
凄く静かで、穏やかな #ビーチ でした。反して丘では、埋め立て賛成派、反対派が道路を挟んで叫びあっていた。
最高のビーチ。
| 名前 |
グラスビーチ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前遊び行った。グラスビーチ近くに、久志断層が有りました。よろしければご覧になってください!