日の里団地の月替り団地ビール。
ひのさと48の特徴
月替わりで楽しめる、団地ビールが魅力です。
日の里団地の公団アパート48号棟に位置しています。
市民の目線を大切にした素晴らしい企画が展開中です❤。
中味もカラフル。保育園からビールまで、聖と俗が渾然一体となった有機体のような場。
日の里団地の公団アパート48号棟に有ります。公団アパートは出来てから50年は経過し、高層団地は耐震性能不足で解体が決まりました。この48号棟は団地再生プロジェクトとしてリノベされて複数の事業者が入居しています。地ビールやらDIYやら飲食店等…駅前と違い通りすがりに寄る事が無いのでもう少しイベントがあると興味を持てるかもしれません。
ナニコレ珍百景に登録されました!
他では飲めない団地ビールは月替わりで楽しみです🍺
日の里団地で作られた地ビール🍺マンゴービール🍺1度お試しあれ😉
2021年5月4日 日の里団地の再生プロジェクトです色んな店舗が入る予定です。地ビールを買って帰り美味しくいただきました2021年7月11日今回は103号室に入っている みどりtOゆかり日の里にモーニング(350円をいただきに朝行きましたたまたまイベントが開催されていてフラダンスを見ることが出来ました大人のフラダンスは、とても綺麗で 子どものフラダンスはとても可愛かったです ウクレレを生で演奏されていて 最高のモーニングでした料理の方ですが、味噌汁が大変美味しく大満足です 皆さんも休みの日にちょっとだけ早起きして食べに行かれてはいかがですかフリーWi-Fiが使えます。
市民の目線で人々に寄り添う企画をして居る処が素晴らしい❤
落ち着いた雰囲気の良い感じです😃
名前 |
ひのさと48 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

視察も兼ねた訪問。団地の新しい在り方を知る。クラフトビールを醸造していたりカフェがあったりクライミングウォールができたり保育園が隣接していたり午後は近所の小学生のたまり場になっていたり現在進行形で日々進化している場所。羨ましい。素晴らしい取り組み。