沖縄の隠れ家、静かな自由空間。
オーシャンビューイン希望ヶ丘の特徴
部屋は広く、清潔感があり新婚旅行にも最適です。
静かな環境で自由な時間を楽しめるのが魅力です。
料金がリーズナブルで、素泊まりにもおすすめです。
リニューアルしてめっちゃ綺麗になってる?!昔泊まった時はボロかったけど、立地とかスタッフさんが良かったり、部屋広いしってことでまた泊まりに来た。昔を知ってるから、綺麗になり具合がやばい。前よりすっっっごく綺麗になってる。廊下とかは前のままだけど、部屋が本当に綺麗になった!〜前と比べて〜・布団が綺麗になってる。昭和感あったカバーから最近のホテルのシーツになってる。これは嬉しい・廊下は相変わらず昭和感・ロビーの日本人形が無い!おばあちゃんち感が無くなって最近のホテルになった・受付で電話かけて来てもらってチェックインしてたけど、オートになったから楽・鍵が曲がってない!笑※前は曲がってて、フンっ!てしながら戸を開けてた・お風呂場は懐かしそのまま・床が畳じゃない。なんかいい感じの素材になってる。・ローテーブルとソファがあるし、いい感じの座布団も増えた・テレビ台がいい感じになった4泊予定で予約してたが、良すぎて5泊追加!※ほかのホテルに5泊予定だったのを急遽キャンセル※綺麗になりすぎてびっくり!なのに価格帯はそんなに変わらない。前より若干上がってたけど、全然安いびっくり!チェックインも変わってた!優しいおじちゃんスタッフさんに会えないのだけ悲しかったけど、お元気でしたらそれでよしです!また泊まりに行きます。ずっと元気でいてください。
新婚旅行の内、1泊は料金抑えたいと思い利用させて頂きました。翌日にブセナ海中公園から観光したかったので近くのリーズナブルなホテルを探してコチラに。ロケーションとしては丘の上にありますので車が必須ですが、3階だと少し海が見えて綺麗です。設備は、洗顔料とボディソープなどが一緒なタイプです。気になる方は別で持っていくのがベスト。身体洗うタオルも無いのでそちらも。それでも、Youtube系が繋がるので大変癒されました!近くの海はすごい透明度高いので、リーズナブルに行きたい方にはおすすめ。なお、道中には島猫ちゃん達が道に寝ていますのでご注意(笑)
グーグルマップでレンタカーで到着。自由の女神像が目印。チェックインはオンラインシステムです。部屋は綺麗で広いです。アメニティが最小限しかありません。部屋の清掃がないので、箒とかコロコロとか簡単な掃除セットが有ると良いですね。沖縄の各地へ1時間で移動できたのはレンタカー観光で便利な位置でした。
8/26~ 大人2名、幼児2名にて宿泊しました。リニューアル後の写真を見て、期待度が高まっている中宿泊をさせて頂きましたが、ロビーに客室・・・期待通りの綺麗さで、子ども含めみんなテンションが上がるレベルでした。最近多い「無人チェックインシステム」は少し不安でしたが、事前に届いたメールより事前チェックイン(支払いも)を済ませていたので、とてもスムーズに出来ました。コールセンターの方がすごく丁寧で、子ども達へも笑顔で接してくれました!チェックイン自体3分以内で完了した気がします。チェックアウトも説明を見ながらカードをBOXへ返却。すぐに終わらせられました。お部屋もとても清潔感があり、ベッドが低かったので小さな子どもが居ても安心です。テレビではYouTubeなどが見れるので、子ども達も大喜びでゆっくり過ごす事が出来ました。コンビニが近くに無いので、事前に飲み物などは買っていた方が良いかと思います!かなり居心地が良く、久々にのんびり過ごす事が出来て良い思い出になりました。帰る時に「また来たい」と子ども達も言っていたので、また利用させて頂きます。お世話になりました。
生まれてから宿泊したことはありませんでしたが、いつかは泊まりたいと思います。
バス停からはかなり歩きますがとても静かでとても良い感じで自由です。周りはビレッジと言うのでしょうか、とても静かで過ごしやすいです。
ここを拠点とし沖縄北部や名護などの観光をしてきました。但し、車がない方にはホテルまでのアクセスが大変だと思います。宿泊する方は食事に注意です。
夫婦二人子供なし。自由に中部北部観光拠点、最高の穴場です。ネオンが欲しいかたは、向いてません。場所もわかりずらいかもしれませんが、一度行けばわかります!特段といっていいサービスはありませんが、私にとったらそれが最高のサービスと感じます。客室もとって良いということはありせんが、コロナ禍でテイクアウトしてゆんたくできる客室です!風が通り、星も綺麗、静かで、畳で寝転がれる広さ。最高です。そして、シャワー!!きちんと暖かいお湯が出ます🎵これ、大事ですよね😃緑豊かなこちらは、シーズンオフでも癒されるホテルです。なかなかないですよね、出逢えない場所です。
合宿所といった趣です。今回1人での宿泊でしたが、広い部屋でのんびりできました。スタッフの方も感じが良かったです。北部観光の拠点として、コスパよく泊まれる宿を探している方にはちょうどいいかと思います。部屋の鍵があまり見ないタイプの操作が必要なようで、初見では扱えませんでした。またボディーソープのディスペンサーが壊れていて中身が出てきませんでした。また恩納エリア全体に言えることですが、周辺に飲食店やコンビニ等が少ないため、近くの市街地で飲食または購入してのチェックインをお勧めします。
名前 |
オーシャンビューイン希望ヶ丘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-983-3300 |
住所 |
〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真2288−580 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

部屋清潔だったけど、連泊だったのに、部屋の掃除やシーツ交換をしてないのには驚いた。オーシャンビューではなかったしね。安いだけが取り柄かな。チェックイン手続きにも無人君なんで手間取ったし。んー、だよなぁ。