平井神社の神秘的な大木。
スポンサードリンク
樹高14m、幹囲12m林の中にひっそりと立っている、神秘的で立派な大木です。道はあまり整備されていませんが、すぐ西側にある平井神社から歩いて行けます。写真は10月末に撮ったもので、紅葉はまだ一部分だけでした。
名前 |
平井天神の大イチョウ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
平井神社境内右側に入り口があり、径は整備されておらず、膝から腰位の笹薮を50mくらい進むとある。大分県指定の特別保護樹木で、幹周りは大きいが樹高は低い。根元に無縁佛と思われる多くの墓石が倒れていた、少し整備をして欲しいと思った。