香ばしいごま焼酎、濃厚な美味しさ!
紅乙女酒造 本社の特徴
天然水の美味しい河童祥命水を汲める蔵元です。
名物の胡麻焼酎は香ばしくて非常に美味です。
代表的な赤ラベルの紅乙女とシェリー樽仕込みを試飲できます。
名物のゴマ焼酎を飲める蔵元。『ストップ!! ひばりくん!』で有名な、江口寿史さんによる美少女のイラストや、ラベルが最近ではとても話題です。試飲がめっちゃできますので、ハンドルキーパーをお忘れなく。
田主丸の駅から2キロほど山あいに入ったところにあります。ここの特徴は間違いなくごま焼酎でしょ。焼酎って蒸留酒なんで素材の風味の違いを楽しむもんだと思いますが、ほんとごまの風味が効いています。飲みやすいですよ。利き酒出来るので、試飲してから選べるのがいいです。公共交通機関で来るなら、本数は少ないですが久留米から西鉄バスの直通が出ています。
田主丸のたのしまる春まつりの2軒目初めて呑んだごま焼酎ごまの香りが程よくてイイ美味かった他にも芋焼酎もあるし樽仕込みもある個人的に好きやったのは、代表的な赤ラベルの紅乙女とシェリー樽仕込みコレは自分のミスだから仕方ないが、試飲に夢中になり過ぎて写真を全然撮ってない⤵️来年リベンジだスタッフさん達の対応も良かった。
土曜日の午後立ち寄りました。ここは久留米 田主丸のお酒屋さんの蔵ワイナリーと書いてあるのでワイン🍷を作っていたのかも中には入りませんでしたが以前、倉の中に入ってひゃーっとする感じでした。土曜日なのにガラガラなのでもっと告知をして観光地として売り出して欲しいものです。周りは巨峰畑やいろいろ葡萄を作っている場所今回の大雨でいろいろ被害は出ましたが、こちらは大丈夫なのでぜひ足を運んでみてください。
少しお高いお酒も100円〜300円くらいで飲めて、見学もできるので、お酒好きな方には最高です!西鉄久留米駅〜バスに乗るのがベストです!
ボランティアの案内の方に丁寧な説明やオススメ商品を教えてもらいました。(しっかり、オススメ商品をお土産として購入 とても良かったです♪)あと、オカリナの演奏も聞かせていたたきました。
福岡の有名な焼酎屋さん。ゴマ焼酎がお勧めです。ゴマの香りがほんのりと。でもゴマ臭くない美味しさで飲み飽きないです。
ごま焼酎、芋焼酎、梅酒、ヨーグルト酢の試飲が一通りできます。試飲して商品が選べるのでスムーズにお土産選びができると思います。
香ばしい胡麻の香りがする焼酎とても美味しいですよ‼️
名前 |
紅乙女酒造 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-72-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

天然水美味しい河童祥命水が汲めます。20リットルで100円今どき超お得!焼酎もちろんお土産に、その他たくさんあります!耳納山中腹なので涼しいですね。