島の人に寄り添う調味料。
伊計島共同売店の特徴
地元の暮らしがわかる調味料やお惣菜が豊富に並んでいます。
昔お世話になった方の親切な対応で感謝の声が多数寄せられています。
購入した物を味わえるイートインスペースがあり便利に利用できます。
地元のスーパーはやっぱり良いですね♡昔お世話になった方のお話を聞いたら親切に色々教えて下さり感謝です。
購入した物を食べる事ができるスペースがあり便利です。島の特産物やおみやげ、お弁当、食料品、日用品まで揃っていました。お店の方も親切で会話が弾みました。お弁当を購入すると「あそこ(イートインスペース)で食べたら!」とオススメしてくださいました。良い思い出になりました。
便利です!沖縄の離島や僻地の村によくある共同売店。品揃えは悪くないです。釣り具はありましたが、釣り餌はなさそうでした。周りの道が狭いので、大型車はお気をつけください。
ドライブの途中にあったので、寄ってみました。島内唯一のスーパーのようで、観光客の方や地元の方など、結構人の出入りがあります。品数も色々ありました。お土産用に地元の方が作った沖縄柄のポーチがあったので購入。店から脇道に入ると、結構狭い道でヒヤヒヤしましたが、石垣で囲まれた沖縄の民家も見る事が出来て良かったです💕😊
島の人になくてはならない共同スーパー。昔で言うところの雑貨屋かもしれませんが、ここが村の中心地。いっ時話題集めたシャッター写真もご一緒に。
名前 |
伊計島共同売店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-977-8393 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の暮しがわかる調味料やお惣菜が並んでいます。今回は魚の天ぷらを買って食べました。冷えてても美味しかった❗店の前に駐車場は無いようなので、訪問時には配慮したいと思います。