恩納村のエメラルドビーチでシュノーケリング!
ダイヤモンドビーチの特徴
恩納村にある自然がそのまま残るビーチで、プライベート感満載です。
エメラルドグリーンの海は透明度が高く、シュノーケリングに最適です。
お菓子御殿の駐車場からアクセスできる、静かなビーチでリラックスできます。
セルフダイビングではとても潜りやすいですが、砂地ゆえに深くなることに気づきにくいので注意して潜ってください。
御菓子御殿の裏にこんな素敵なところがあるとは。
たまたまお菓子御殿に寄ったら、トイレから「海綺麗!」ってなって写真撮りに降りてみました。1人でパシャパシャ撮ってると後ろの方からシュノーケリングをするのであろう女性の方がきました。話をしてみると、なんとウミガメが住んでる海ですって。えー!泳いでみたい!入りたい!他の海が荒れててもここは比較的荒れることない海だそう。来た時めっちゃ波たってたけどホントかなぁ。
めちゃくちゃ綺麗な海!調べてもなかなか出てこないくらいなので、穴場ビーチなのかもしれません。人も少なく、遠浅で透き通る海を独り占めしてる気分でした。最高です。
シュノーケルをしに行きました。駐車スペースは20台程度でしょうか。展望台に停めれます。かなり透明度は高いです。管理されているビーチでは無いので自己責任になりますが、地元の人や滞在している外国人が多い印象です。沖に行くにつれて珊瑚も多くなり魚が沢山います。ニモもいました。潮が引いていると沖まで遠浅で行けますがそれなりに潮の流れがあります。シャワー、トイレは無さそうです。足洗い場が手前のお菓子御殿にありました。
プライベート感満載の素敵なビーチでした 次回はライフジャケットやフィンも用意してシュノーケリングも楽しみたいと思います😊
無料で入れる自然ビーチ。きれいさは、今更言うまでもない。クラゲ防止はされていない。大きなヤドカリが多く歩いている。車は御菓子御殿の外に置かないといけないが、歩いて来れる距離に、駐車場がある。12〜3台ほど。御菓子御殿に車を長時間停めて、海に遊びに行くと、レッカー移動されますので、注意されてください。
シュノーケリングをするのにオススメ。監視員がいないので、ライフジャケットは必須です、大きめのヤドカリがたくさんいました。サンゴもあるので、色々な魚が多いです。お菓子御殿の閉店時間に注意です。入り口の門に鍵がかけられてしまいます。
海綺麗です😁👍コロナ禍なければ、近くにカフェもあるのでもっと楽しいはず😁
| 名前 |
ダイヤモンドビーチ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
無料駐車場に停めて、お土産屋さんの右側からビーチに降りることができます!人が少なくて穴場でした!!家族で自然を満喫出来ました🏖️🦀🐚🩵