阿字ヶ浦の初日の出、くつろぎ個室で。
コミック・バスター勝田駅前店の特徴
勝田駅から徒歩1分の立地でアクセス抜群です。
完全個室完備で静かにリラックスできる空間です。
店内は明るく清潔で初めてでも安心して利用できます。
始発を待つ為利用しましたが、駅から近いので場所は便利でした。ただ、扉が勢いよく閉まるので、相当気を使わないと大きな音を立ててしまいます。利用したのが夜中だったので、他のお客さんもそうでしたし、いちいち驚いてしまいました。今度Excel試験の勉強をしたく、電話で利用出来るソフトのバージョンを問い合わせました。回答は「確認していないのですが、多分最新のものだと思います」との事。動作が遅いというクチコミが多く、まだ2016バージョンくらいまでしか利用出来ないネカフェもあるので伺いましたが、店員も「多分」で答えるようなら確信を持てませんでした。365や2021を利用できるのか、それともその場しのぎで言ったのか分からないしどろもどろな様子で回答されました。「お客様がいるので確認できないのですが、、」とおっしゃっていましたが、確実な情報で無いなら回答すべきでないと思いましたし、そんな事も把握されていないんだと呆れました。Googleマップの質問欄を利用しようかと考えましたが、店舗に確認した方が早いだろうと電話したものの、そうでは無いようです。
初めてここに泊まりましたが、静かで店員の愛想も良いし完璧では?!快活よりシャワールーム綺麗だし。有料だけど……個人的には18時間パックとかあれば嬉しいかなーって思うけど、半額CPやってるし良いかな?
比較的新しい店舗ですね。オートロック付きなので、寝る時の不安は少し軽減されると思います。ブースの広さも個人的には広い方だと思いました。
ゲーム目的で利用しました。ハイスペックPCがあるとのことだったので使ってみましたが、スペックは足りてるのにゲームがガクついたりしてまともに使えるものではありませんでした。また、再起動すると初期化されるようになっているため、Varorantなどはそもそもプレイできませんでした。僕には合いませんでしたが、店自体は綺麗なのでゆったりしたりするのにはいいかもしれません。
阿字ヶ浦の初日の出を見るため、ひたちなか海浜鉄道の始発待ちで利用させていただきました。駅前では唯一のインターネットカフェかと思います。歩いて5分以内なので、便利かと思います。漫画や雑誌は利用していないので、充実してるかはわかりません。自販機は味はそこそこですが種類が多いのは良いです。飲み物とソフトクリームマシンがあります。自販機とソフトクリームマシンの問題点は2つあります。ホットが熱すぎです。さほど大きくない紙コップになみなみと注がれてしまうので、ハンカチで覆わないと持てません。設定温度を少し下げるかぬるめの設定があると助かります。ソフトクリームマシンはうるさいです。睡眠目的の人は、睡眠を妨げられるレベルの轟音ですので、睡眠を取りたいことを伝えて、必ず自販機やソフトクリームマシンからできるだけ遠い所にしてもらうように伝えるべきです。
勝田駅から徒歩1分のネットカフェ。時期により半額セールをやっているのでコストを抑えて入れる。VIPルームもあるが給排気の格子がブースドアの上に付いているので完全防音空間ではない。水戸駅にある同種店舗は完全防音。
完全個室も完備されてていいですね。回線速度もぼちぼち出ます。(今まで50件くらいねネキサの内真ん中くらいの速度)期間限定で半額なら良いです。ジュースは2台でコーヒー配置が強いです。お茶機が1台ソフトクリームは薄い。ただ、箸が常備されてるのは良いですね。外からの持ち込みしても箸が無くて何度かネキサで泣きを見てるのでうれしいです。
やっぱり個室があるとくつろげる。半額キャンペーンもうれしいので、続けてほしい(駐車場代が別途かかるので)。
環境と立地は最高!本がね少ねえんだ。
名前 |
コミック・バスター勝田駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-212-6607 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

よくシャワーや浴場を使いたい時に利用します!シャワーより浴場の方が綺麗でサウナもあるのでオススメです。