本物の刃物、丁寧な対応。
鍛冶屋 中屋平治刃物店(水戸市本町)の特徴
本物志向のプロ向け品揃えが魅力です。
刃物の知識が豊富で質問しやすい店主です。
大切にしたい素敵な牛刀を自分だけのために作成可能です。
選ぶ種類は少なくとも本物、プロ向けこんな店珍しいです‼️
刃物の知識がとても豊富で、研ぎ方など質問に対して丁寧に回答していただきました。この店で作られた刃物がとても美しく、一目惚れしたペティナイフを購入しました。
初めて訪れました。最初は敷居が高く半端者を寄せ付けない雰囲気がありしたが、お店の方は丁寧に見本を見せながら説明してくれました。ベーシックの包丁を購入させていただきました。人参の皮剥きも滑らか薄々に剥けましたし、新玉のスライスもめちゃくちゃ薄く切れるので気持ちが良いし、料理もとても繊細に作れそうな気がしました。本当は魚は捌くのに買ったのですが、まだ、勿体無くて魚は切ってません。次は包丁研ぎに行く時かも知れませんが、その節はよろしくお願い申し上げます。
包丁だけでなく、斧も磨いで貰いました。鋭い切れ味になり満足です。
店のご主人は若い方でしたが丁寧な応対をして頂きました。包丁と剪定鋏を研いでもらいました。刃物はやはり専門店の方がいいと思いました。
素敵な牛刀、大切にします。
マイ包丁頼んで作ってもらってます。自分の要望にやってくれるので安心して任せてます。また中屋さんで頼みたいと思います。家庭用包丁も凄い切れ味料理が楽しくなるよ。
剪定用の鋏の研ぎをお願いしました。仕上がりは素晴らしいの一言です。ご家族で経営されているみたいですが、誠意のこもった対応にも心を打たれました。思わず剪定用の鋏を新しく買ってしまいました。これからもお世話になります。本当に良いお店に巡り合う事が出来ました。
電話で問い合わせたときに、まだ買うかどうかもわからない自分に対して事細かく好みなどを聞いてくださり、対応がとても親身でお客様を大切にしているいいお店なんだな、と思い牛刀を作っていただきました。出来上がった牛刀もとても使いやすく、10年と言わず20年、30年と使っていこうと思っています。ブランドのついた包丁と比べて、中屋平治さんの包丁は安すぎるくらいです。他の包丁もこちらで頼もうと思っています。こちらの包丁でより一層美味しい料理を作れるよう精進します!
名前 |
鍛冶屋 中屋平治刃物店(水戸市本町) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-5647 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ザ職人のお店という感じですが、店主は物腰柔らかく話しやすいです。包丁はホームセンターの値段ではありませんが、ビックリするほど切れます。