懐かしの味、夜鳴きラーメンと餃子。
屋台めし よなき屋の特徴
夜鳴きラーメンと餃子が楽しめる、本格ラーメン屋さんです。
店主がフレンドリーで、思いやりのある接客が印象的です。
夜鳴き丼は毎回違う味が楽しめる、300円のリーズナブルな一品です。
夜鳴きらーめん+餃子昔、飲んだ後屋台らーめんを思い出す。あぁこれだよなぁと感じる旨さ🤤餃子は焼きがカリもち食感からの肉汁あふれて最高😋帰りぎわのマスターの笑顔と駐車場縁石注意の心づかい👍ごちそうさまでした🍜🤤餃子最高でした♪
店内はカウンター席のみで6席くらいだったような。駐車場は店前ですが普通車は歩道に掛かりますのでご注意を!ラーメンは素朴な屋台味。味噌ラーメンが美味しかった!
あんまり期待したラーメンではなく素人が作ったラーメンや餃子のイメージで実家が農家なのかわからないけどお休みが多い時期があった🤭
植物園のイベントで屋台が来ていて頂きました。すみません、店舗のクチコミではないのですが、同じラーメンだと思うので、こちらに書きます。屋台なのに、本格的な味で最高でした!コロナ禍で、まだ幼い子供をうじゃうじゃ連れて外食する気になれないのですが、イベントでの移動販売u0026イベント会場の外のテーブル席で広々と食べられるのは安心で、子供たちも本物のラーメンおいしいって言ってました。星4つなのは、一部のラーメンが売り切れだったためです。今度またイベントで食べる時は早い時間に参加しようと思います。
初めて来たけど店主がすごくいい人でした。ラーメンも美味しかったです。餃子は美味しすぎて2皿たいらげてしまった。また来たいと思うお店です。
写真で見たときどうなの?って思ってしまった…食べてみたら、美味しかった!素朴な懐かしいラーメン、味噌ラーメンも美味しかったです。餃子も美味しかったのでまた行きます!
本日、初来店。目の前は通るのですがなかなか空いてる時間にあわないので(^_^;今は、コロナ禍だからタイミング良ければきやすいみたいです。よなきラーメンと餃子醤油味で求めてた味で満足しました(≧∇≦)b星一つつけてないのは、ごはんが食べられなかった分で。今度は、美味しそうなご飯食べにいきますね。
月1で通ってます昔ながらの懐かしいラーメンが食べれます屋台の移動販売をしている、店主さんが平日水曜日を除いた夜5時から営業してるラーメン店です醤油、味噌、塩、担々麺、そして餃子とどれも、美味しいです。また、屋台めしという、特製丼もオススメです。土日、祝日は、イベントなどで屋台を開いているためお店は休み。
夜鳴きラーメン旨いですね~😃シンプル・イズ・ベストです。
| 名前 |
屋台めし よなき屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前にも伺いました。ここの夜鳴き屋ラーメンが忘れなくて再来店です。店内は狭いですが良く清掃されており綺麗です。店主の人柄が良い店。私は夜鳴き屋ラーメン昔懐かしいラーメン(醤油のさっぱり味)と手作り餃子🥟を、頂きました。美味しかったです。なんかミニ丼物が美味しいと他の方のレビューであったので今度はミニ丼物を頂きたいと思います。