勝連城址近くの昔ながらの沖縄食堂。
パーラーみなみの特徴
昔ながらの沖縄食堂で、懐かしい味が楽しめます。
超良心的な価格設定で、お得に充実な定食が味わえます。
気のよいお姉さんが切り盛りする、あたたかい雰囲気のお店です。
うるま市の勝連城址近くにあるパーラーみなみ昔からあるパーラーで地元の方が多いかな。奥にカラオケもあるみたいでお昼はたまに歌ってる人がいます某ユーチュバーから紹介されて観光客にも人気ですここのぎょうざがめっちゃおいしいです!私はぎょうざが好きなので餃子が食べたいときにいきますにんにくが効いてて、大きい一緒についてる野菜いためもめっちゃおいしいです!味付けはもちろん、豆腐もめっちゃおいしいです~おしゃれなお店ではないですが、昔ながらの雰囲気があっていいです1人で作ってる時もあるので、待つときもありますので、時間に余裕をもってまた、遠方からこちらを目的にしていく場合は電話するといいかも!夜は早くしめたりするようなので。
何度も前を通っているが入る勇気がなかった、、。空腹に耐えられず入店。野菜炒め美味しかったです。定食に付いていたそばも美味しかったので、次はそばを注文したいと思います。
今回初めて寄らせて頂きました。割と頻繁に店鋪前を走っていたのですが、興味が勝り勇気を出して利用しました!ゴーヤチャンプル定食、自分好みの味付けで美味しかったです。ご馳走様でした!店主?調理して頂いた方の接客も心地良い感じで良かったです。少しずつ、他のメニューを食べに行こうと思った日。
おそばを、持ち帰りしました。鰹汁で美味しいかったですが、私的には鶏出汁が、好きです。サンドイッチも、美味しいかったです。
ゴーヤ炒め定食を食べました。最高に美味しいです。
あっさりめのそばでしたパーラーとありますがトンカツ定食などもありパーラー型食堂って感じです。
うるま市与勝にある昔ながらの沖縄食堂、タコライス(大)500円沖縄そば(大)500円と最近は那覇では見なくなった超良心的な価格設定、チャンプルーなんかもありました。店員のお母さんもとてもいい感じの方でした。
気のよいお姉さんが切り盛りしています。サンドイッチ美味しかったです。かき氷🍧も食べました。勝連城址でうだっていた体に染みました〜🧊
ナーベラ定食美味かった。店員さんも話しやすい方でした。
名前 |
パーラーみなみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-978-1621 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うるま市勝連の勝連城址近くにあるパーラーです。昔ながらの地域のパーラー。地元客が基本的に食べにきます。 今回はゴーヤー炒めをチョイス。昔ながらのゴーヤーチャンプルーの味でした。美味しさやサービスを求めてくるのではなく、昔ながらの雰囲気を楽しむにはよいはずです。