勝連城跡麓の新鮮魚。
南原漁業協同組合の特徴
勝連城跡麓の静かな漁港で新鮮な魚を購入できます。
キスやチヌなど、様々な魚が釣れるポイントです。
売店では魚だけでなく、時折野菜も販売されています。
あまり教えたく無いですけど,新鮮な魚が安くて手に入ります‼️
勝連城跡麓の、穏やかで静かな漁港です。
ちちゃいけど個人的に私は好きな漁港です🎵
組合船の船着き場、港内は釣りはダめマナーが問題になっている持ち込みしたらかたずけて持ち帰るならよし、一個人です。
釣り禁止になったのは辛い。
漁協の売店は午前中なら開いているようです。
漁港からの、景色が良かっです。海人さんも、朝早くから魚を取るために頑張っていました。
堤防の隅にカチッとはまって置いてあったこの廃棄物?に魂持ってかれた。シュールの極み。
世界遺産のグス跡夜のイルミネーションもキレイですよ 期間限定です。
名前 |
南原漁業協同組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-978-6471 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

雰囲気は良いが釣れない。公園、トイレはあります。