ガーリックチキンといなりが最高共演!
丸一食品 塩屋店の特徴
沖縄ローカル食のいなり寿司とガーリックチキンの専門店です。
ニンニクが効いた骨なしチキンは冷めても美味しい絶品です。
地元の方に愛される人気店で、テイクアウトも楽しめます。
沖縄ローカル食に触れたくて、伺いました。揚げ物が美味しい匂いを醸し出しており、写真撮り忘れて骨ありチキンを食べてしまいました。揚げ物が美味しく、冷めても美味い。油っぽくなく、たくさん食べられる味です。いなり寿司は、薄味でチキンと合わせて食べる味付けです。コレはこれでアリかと思います。
いなり寿司、ガーリックチキンの組み合わせ発祥の店。時間が経ってもカリカリサクサクのガーリックチキンが美味しい。お酒のアテにもなります。いなり寿司は薄皮のキツネに酸味の効いたサッパリ系です。バラ売り、100個単位の注文可。シーミーなどの時期は予約する事をオススメします。#沖縄観光 #沖縄旅行 #沖縄グルメ #丸一食品 #いなり寿司 #ガーリックチキン #鶏皮 #シーミー #沖縄ソウルフード #
ガーリックチキンとおいなりさんが有名予約しないと買えないかもしれません。とり皮はあればラッキーです。とてもガーリックにパンチがあるので食べる日を選んでください(笑)外側はハードな厚めの衣に中はジューシーなチキン、合わせておいなりさんを頬張るとその絶妙なコンビがわかるはずです。冷めても美味しいのでビーチでいただきました。
噂に違わぬ…というか想像を遥かに超える美味しさにびっくり!いなりと骨なしチキンを購入して、近くの勝連城でいただきました。いなりは聞いていたほど大きくなく、薄味が絶妙なため、女性でも5つくらい平気で食べられます。チキンは想像以上にガーリックが効いています。開店直後に来店しましたが、地元の方々が次から次へと来店して購入していきます。遅くに行くと売り切れてしまうというのが納得です。なお、駐車場は店舗の裏にあります。あまりの美味しさに感動さめやらず、勝連城の「うるマルシェ勝連城サテライト店」でも販売してるのを見つけて、思わず再び購入してしまいました✨
東京の稲荷に比べるとだいぶ薄味ですね。たぶんフライドチキンと一緒に食べる用に薄味なのかな。一緒に食べて、美味しく頂きました。
いなり・鶏皮・骨なしチキンを購入しました。いつもお客さんが並んでいますいなり、チキンはいつも頼んでますが、今回は鶏皮も注文しました。鶏皮がサクサク塩味で美味しかったです。いなりは薄味で美味しいです。チキンはニンニクが効いていて薄味のいなりと相性が良く美味しいです。
沖縄で様々な行事がある時、よく利用される食べ物がチキンや稲荷寿司。これからの時期、シーミー(清明祭)になると求める人が多くなり予約無しでは、なかなか手に入らない状況になります。稲荷寿司は薄味であっさりしており、チキンはガーリックが利いて結構パンチがあります。今日は、鶏皮の唐揚げを注文。コクがあって美味しく頂きました。注文は、テイクアウトのみ。カウンターからの交友のみですが、午前中の早い時間から商品によっては売り切れ商品が出るくらい人気のある店舗です。駐車場は、建物の裏手に10台以上止められますが、時間帯によっては、満車になる場合もあります。
ガーリックチキンとお稲荷さんが合う!美味しく頂きました♪
2023.1月週末いきました。行列になるときいていたので朝一9時に着くように行く。9時前に着き店舗裏に駐車場があり中に入るとすでに車が止まっていました。でも9時に店に入りましたがほとんど並ばないで買えてよかったです。店舗中と外ニンニクの香りがスゴイ。いなりは優しく美味しい、唐揚げはガツンと美味い!いいバランス美味しかったです。行くなら早めがオススメかも、そして海中道路の道の駅で食べると眺めがいいです。
名前 |
丸一食品 塩屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-974-5550 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元の方々が午前中からひっきりなしに来店する人気店です。本土のものと比べると薄めの味付けのあげと酢飯のいなり寿司+ガーリックが効いたプライドチキンの組み合わせが最強です!スパイシーなチキン→あっさりいなり→スパイシーなチキン→あっさりいなり…と無限に食べれそうです。