桐生の古刹で心清まる。
曹洞宗 田澤山 青枩林 泉龍院.の特徴
山の斜面に位置する曹洞宗の寺院で、見どころが豊富です。
静かな雰囲気の中、池には蓮の花や金魚が優雅に泳いでいます。
ここから始まるハイキングコースは桐生市街や周囲の山々が一望できます。
曹洞宗で山の斜面にある大きなお寺で、見どころはいっぱいあります。駐車場は3か所あります。
山の中のお寺。特に高い山ではないが池の水が凍ってました。屋台も用意されてました。初詣の準備でしょうか。お詣りスポットや見どころも多く、お勧めです。ウクライナ支援の御朱印と、薬師如来の御朱印を拝受。お坊様も優しい方でした。
始めて、初詣に行きました。派手さは無くしずかなところです、歴史も古く、元旦の日は多くの人がいました。
初詣に毎年訪れます。気持ちも新たに清々しくなります。一年が何事も無く無事に過ごせるように祈念して頂きます☺️
ホームページを見ても分かるように、境内は意外と広くて見所も沢山あります。境内から歩いて20分くらいの所には涅槃像があるので、そちらに行くのもオススメ。
桐生の外れにある古刹、ひっそりとしていて隠れたパワースポット的な雰囲気、やまあいに立っているので空気も凛として清々しい。
池に蓮の花が咲き、金魚や鯉が泳ぎ、静かな雰囲気が良いです❗ここからスタートするハイキングコース(往復二時間ほど)を行くと、桐生市街や周りの山々を見渡せます‼️途中に寝釈迦があります。
登山前にお寺参り前仙人岳迄行きました雨降山の少し先までは登山道も良く整備されていて歩きやすい先の前仙人岳迄アップダウンの傾斜ある本格的な山登り男体山が良く見えます。
田澤山泉龍院。群馬県桐生市菱町。曹洞宗に属し、本尊は釈迦牟尼仏と薬師如来。厄除け・方位除け祈願で知られているお寺。御朱印あり。
名前 |
曹洞宗 田澤山 青枩林 泉龍院. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-44-7479 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハイキングの帰りに立ち寄りました。居心地良くて、木陰のベンチでしばらく休ませてもらいました。またお参りに訪れたいと思います。